堤防タチウオ釣りの【釣り場と釣り座の選び方】 サビキで釣れている場所が狙い目?

堤防タチウオ釣りの【釣り場と釣り座の選び方】 サビキで釣れている場所が狙い目?

近畿地方では、間もなく夜のタチウオのシーズンが本格的に開幕する。シーズンインすれば様々な場所から釣果情報が聞こえてくるが、どのようにポイントを選べばいいのか、迷った経験はないだろうか。今回は、堤防タチウオ釣りのポイント選びについてみていこう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荻野祐樹)

アバター画像
荻野祐樹

釣り歴は約25年。得意ジャンルは渓流釣りと、カワハギ・タチウオ・メバル(全て餌釣り)等。解りやすい!をモットーに発信していきます。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

目次

釣り座の決め方

釣り場を決定したら、次に考慮したいのが釣り座。詳しくみていこう。

常夜灯の下

夜間の釣行がメインとなるタチウオ釣りでは、常夜灯の下にプランクトン・小魚が集まる為、タチウオも明暗の境付近に寄りやすい傾向にある。夜間の堤防において真っ先に狙いたいポイントだ。

堤防の先端・カーブ付近

潮の流れに変化が生まれやすく、どの釣りにおいても一級ポイントになりえるのが堤防の先端・カーブ付近。タチウオ釣りにおいてもテッパンポイントとなる。

サビキ釣りで釣れている場所

堤防の先端カーブ付近でなく、かつ常夜灯が無い場所でも、サビキ釣りで爆釣するようなポイントが稀に存在する。このような場所は潮流の関係でエサが溜まりやすくなっていることが多く、日没後にフィッシュイーターであるタチウオも爆釣する事があるので、日中はサビキ釣りの釣果に注目しておこう。

堤防タチウオ釣りの【釣り場と釣り座の選び方】 サビキで釣れている場所が狙い目?サビキはお土産も同時に確保できる(提供:TSURINEWSライター荻野祐樹)

水深のある場所

立ち泳ぎをするタチウオは、ある程度水深がある方が良い釣果を得やすい。大型船が停泊する場所、埠頭周辺は毎年好釣果が出ている。ただし、港湾作業者の邪魔にならないように注意が必要だし、釣り禁止のエリアでは絶対に釣りをしないなど、マナーを守ることが重要だ。

その他の要素

釣り場・釣り座だけでなく、タチウオ釣りでより釣果を得るために留意しておきたいポイントをみていこう。

一般的に、回遊魚は干満差が大きい大潮・中潮に好釣果を得やすいが、タチウオは激流になると釣果が渋くなる傾向にあるため、小潮回りがベスト。大潮や中潮の場合は、潮止まり前後に釣果が集中する傾向にある

時間帯

水深のある沖堤防であれば、ド日中でも底付近で釣れる事があるが、基本的には夜間の方が釣れやすい。ベストタイムは日没直後・夜明け前だが、日が落ちた後は正直潮次第。真夜中でも潮の動きに変化があれば、案外普通に釣ることができる。

堤防タチウオ釣りの【釣り場と釣り座の選び方】 サビキで釣れている場所が狙い目?真っ暗闇で釣ることになる(提供:TSURINEWSライター荻野祐樹)

マッチ・ザ・ベイト

タチウオ釣りで定番エサと言えば、真っ先に挙げられるのが冷凍キビナゴとサンマの切り身。どのような状況でも使用できるエサではあるが、カタクチやウルメイワシが釣れている場所では、釣れたてのカタクチイワシを使用すると釣果に圧倒的な差がつく。少々早めの時間から釣行し、イワシをゲットしてからエサにするといい釣果に巡り合えるはずだ。

釣行前から釣りは始まっている

最盛期に一級ポイントに入ることができれば、正直初心者であってもタチウオに出会える可能性は高い。

しかし、多くの釣果情報の中から「ここぞ」というポイントを選定し、潮回りや時間帯を慎重に見極めるなど、釣行前からタチウオとのバトルは始まっていると言っても過言ではない。より良い釣果を得るために、情報収集の時間さえも楽しんでみてほしい。

<荻野祐樹/TSURINEWSライター>