先日リヴァスポット早戸へ妻と2人でフライフィッシングを楽しんできた。筆者はチェコニンフでヤマメをキャッチ、妻は「テルテル」を使用してニジマスの入れ食いを堪能。大満足の1日となったのでリポートしたい。妻にテルテルでの釣り方の秘訣!?を聞いたのでそのテクニックも公表しよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター藤倉聡)
「テルテル」で入れ食い
午前の放流が始まると、妻はそれまで使用していたニンフからティムコの「テルテル」というフライにチェンジした。
するとほぼ入れ食い状態で次から次にヒット。
一方筆者はフライを色々と交換しても一向に釣れないのでストレスが溜ってくる。結局この放流チャンスで釣れたのはニジマス1匹のみ……。
凄腕キッズアングラー登場に焦り
絶好調な妻だったが「レインウェアから雨が漏れて寒くなってきた」と言って車で1時間休憩。すると筆者の隣に子供が入ってきて、ルアー(スプーン)を投げて釣りを始めた。
しばらくすると、彼は1匹目をゲット。「ビギナーズラックか」なんて思いながら横目に見ていると、さらに手慣れた手つきで次々にニジマスを釣り上げていく姿はまさに大人顔負け……。筆者はますます焦り出した。
しかし、次第にチェコニンフのタックルでのキャスティングにも慣れてきてニジマスを追釣。午前中の釣果はニジマス3匹で全てリードフライに掛かっていた。しかし折角ドロッパーを付けているので、こちらのフライでどうしても釣りたいと思いながら、再びフライを2つともニンフに戻して午後の放流チャンスに挑むことにした。
ついにドロッパーにヒットで感激
14時頃午後の放流が始まっても、妻は絶好調を持続。しかし「取込みも一人でできるようにチャレンジしたい」と言うので見守っていると、こちらは大苦戦。結局今までどおりランディングは手伝うことにした。筆者も自分のラインを凝視していると糸ふけがスーと張ったのでアワせるとヒット。無事にネットインしたニジマスがドロッパーに掛かっているのをみて、「ついにやったぞ」と感激。
その直後に再びラインの変化でアワせると、その勢いのまま魚が足下に落ちてきた。「小さい魚だな」と少し残念に思いながら魚をつかむと、何と今度はヤマメでビックリ!起死回生の1匹に感無量。
ちなみに落ちた衝撃でハリから外れてしまったので、どちらのフライに掛かったかは確認ができなかった。さらにニジマスを追釣。こちらもドロッパーに掛かっていて、筆者はニンマリ。
2人とも目標を達成したので、15時半に納竿してスカリに入れた魚を食堂に持ち込むことにした。(写真7)
当日の釣果は、筆者:ヤマメ:1匹(15cm)、ニジマス6匹(20~33cm)、妻:ニジマス16匹(20~27cm)。食べる分だけキープして残りはリリースした。