10kg超えブリ狙って丹後の春ジギング釣行【京都】サイズ届かずも一瞬の時合いを制す

10kg超えブリ狙って丹後の春ジギング釣行【京都】サイズ届かずも一瞬の時合いを制す

丹後の青物ジギングの調子がよい。昨年秋のシーズンインから10kgを超えるような巨ブリが続出、中には16kgというギガサイズまでも。こんなシーズンは滅多とないので、10kg超を求めて予約をするが、ことごとく悪天候で挑戦すらできなかった。年が明けるとブリの食いがいったん止まり、再び釣れ出すのは3月中旬からというのが例年のパターン。それを期待して3月16日に西舞鶴のポセイドンさんを予約して、やっとチャレンジできた。

京都府のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・田中耕二)

アバター画像
田中耕二

釣って楽しく食べて美味しい魚を狙って東奔西走。たまに釣れる珍しいゲストも嬉しい。磯とオフショアフィールドから面白くて役に立つ情報をお届けします!

×閉じる

オフショア ソルトルアー

好調丹後へジギング釣行

丹後の青物ジギングの調子がよい。昨年秋のシーズンインから10kgを超えるような巨ブリが続出、中には16kgというギガサイズまでも。こんなシーズンは滅多とないので、10kg超を求めて予約をするが、ことごとく悪天候で挑戦すらできなかった。

年が明けるとブリの食いがいったん止まり、再び釣れ出すのは3月中旬からというのが例年のパターン。それを期待して3月16日に西舞鶴のポセイドンさんを予約して、やっとチャレンジできた。

巨ブリを求めて沖のポイントへ

6時半に集合して抽選の結果、右舷トモに釣座が決定。道具を積み込み、船長に当日のプランを確認すると笑顔で「沖へ行く、ずっと沖。」とひと言。

終盤を迎えつつある湾口のサワラ狙いでお土産を確保してからというスケベ心を見透かされようで、反省しながら沖を目指した。巨ブリ釣ったるで~。

10kg超えブリ狙って丹後の春ジギング釣行【京都】サイズ届かずも一瞬の時合いを制すポイントへ移動中(提供:TSURINEWSライター・田中耕二)

釣行開始

ポイントに向かう途中から数羽の鳥が並走するので、嫌でも気分が盛り上がってくる。メインのポイントとなる白石グリは午前10時からとなっているので、それまでは周辺のポイントで様子見となった。

水深100m以上のポイントに鳥が数羽いるものの、魚探には良さそうな反応が入らない。ボトムの僅かな感度にジグを送り込むが、スルー状態が続く。

ボトムべったりの感度を叩くので根魚は釣れそうだが、根魚も渋くてレンコダイ1匹という貧果で白石グリの開幕時間となった。

なかなか本命現れず

方々で時間待ちをしていた船が白石グリに集結する。10艇以上が感度を求めてうろうろ……。A級ポイントなのだが、肝心の青物のやる気がない。それを感じてか、鳥も水面でプカプカしており釣れる要素なし。

ま、時合いは昼からでしょと隣のアングラーと話していたが、お昼を回っても14時半となっても状況変わらず。船長は、70~85mのポイントを巡りながら電話で情報収集しているが、釣れだしたという情報はない感じ。でかいクーラーにはレンコダイ1匹。

「切り上げて湾口でサゴシ狙いましょう」と弱音が出そうになるが、船長判断は「白石グリで粘る」だった。ポセイドンの船長は女性なのだが、判断は男前だ。迷いがない。後から聞くと先に湾口に移動した僚船が釣れていないことを知っていたそうだが……。

同乗者にメジロがヒット

15時を回り、太陽が傾く。するとそれまでボトムべったりだった感度が浮くようになった。同時に鳥たちが浮足立ちひとところに集結し上下に舞い出した。ついに時合い到来か?

スピニングタックルに180gアカ金のジグを装着し75mのボトムへ送る。ボトムタッチから15mを早巻きしてロングジャーク、食わせのワンピッチとコンビネーションジャークで誘うが食ってこない。やはり渋い日なのか、それとも映る感度には青物が入っていないのか。

そんな疑問を打ち消すように右舷胴のアングラーにヒット。ただ、狙いのブリではなくメジロだった。続いてサバが上がる。鳥は足早に移動しながらも海面に突っ込んでいる。少しは捕食者のやる気が出てきたと思われる。

次のページでブリがヒット!