11月26日(日)、東京湾金沢八景(洲崎町)の一之瀬丸から、釣友の瀬口さん、杉本さん、真泉さん、高田さん、片山夫妻の計7人で、今が旬のカワハギ釣りに出かけた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆)
一之瀬丸でカワハギ釣り
定刻の7時、西村船長の操船で桟橋を離れる。私たちは左舷トモ2番から胴の間に並ぶ。航程50分ほどでポイントに到着。
「水深25mです、どうぞ」のアナウンスで仕掛け投入。トップ40尾の日もあって今年は当たり年なので、竿を持つ手に力が入る。
開始早々にキモパン登場
開始早々、まず掛けたのは片山明美さん。キモパンの見るからに美味そうな1尾をゲット。
続いてご主人の片山さんも本命ヒットと幸先いいスタート。
仕掛けが底に着いたら、軽く3回ほど小突いてゼロテンで待つ。アタリがないので、次はゆっくり誘い上げて聞いてみるが反応なし。
さらに、その位置からスローで落とし込んでみるが…。この動作を繰り返してみたがアタリは出ない。1mほど底を切ってカワハギに「エサがここにありますよ」とアピール。大きくシェイクしたのち、食う間を与えるようにビタ止めして、穂先を注視。
しかし、それでもアタリが出ない。一度仕掛けを回収。エサの確認をするとはそっくり残っている。「あれ、イメージと違うなぁ」と少し拍子抜けする。
厳しい状況下で筆者に1尾目
隣の瀬口さんも、「アタらない」と渋い表情。ここで移動が告げられ、水深28mラインを流すと、ようやく左舷胴の間の高田さん、杉本さんに本命。
その後、ポツリポツリの厳しい状況が続く。しばらく流したあと、少し走って水深30mへ。左舷トモ4番、5番の私と瀬口さんにようやく1尾目。
渋い状況下ながら竿頭は26尾
そんななか、右舷トモの穴沢さんは、「集寄を付けたら食いが向上した」とのこと。スローに誘いゼロテン、大きくシェイクしてビタ止めや、宙釣りと、あの手この手を試しながら、小さなアタリを掛けていくのはさすが。
上手い人は、この渋い状況下でも釣果を出せる。この難しさが、カワハギ釣りの人気でもある。14時に沖上がり。
船中釣果は1~26尾。私たちは、全員ツ抜けできず撃沈。持ち帰ったカワハギは、キモあえの刺し身、煮つけと絶品だった。
<週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆/TSURINEWS編>
一之瀬丸
全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。