ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK

ライトブリームゲームといってもまだ耳馴染みがない人も多いかもしれない。メバルタックルを流用してチヌを釣る。ならば、まさしくメバルの道具そのままでいいのか?実はそれでも釣れないことはないのだがもう少しルアーなども加えたい。ここではライトブリーム4年目の筆者が、自身の経験から、この釣りに必要なものをまずは最低限紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

リーダーは2種用意

続けてリーダーである。これは多少メバルよりも太いリーダーを使う。使用頻度が高いのは6lbだ。5lbでも構わないし、フィネスの運用では実はこれくらいがバランスが良いのだが、年に一度二度くらい5lbは噛み切られる。まだ6lbでは切られたことがない。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK6lbリーダーでOK(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

タモは必須

最後に、必需品としてタモ。足場の高さに合わせてシャフトは4m~6mくらい。これが何より一番かさばるが、専用タックルでも不要とは言えないので、辛抱するしかない。

タモがあるばかりに軽装とはいかないが、釣りそのものはフィネスの分、そんなに疲れるものではない。タックル重量は本式のチニングタックルと比べると、おそらく2/3くらいになるはずだ。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK必ずタモで取りこもう(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

状況ごとに道具は追加しよう

筆者の場合はせいぜい水深5mくらいの浅場で釣るので、仕掛けは軽い。ただ河川にキャスティングして狙う場合や、潮流が強い場でやる場合には、ヘッドウェイト5gまでは必要になるだろう。

そうなるとヘッドのナマリ部分に合わせて、またアピール度を考えても3inchのワームが要る。ベイトによっては、クロー系で底をズル引きだ。そのへんはケース・バイ・ケースで釣り方を確立しよう。

<井上海生/TSURINEWSライター>