ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK

ライトブリームゲームといってもまだ耳馴染みがない人も多いかもしれない。メバルタックルを流用してチヌを釣る。ならば、まさしくメバルの道具そのままでいいのか?実はそれでも釣れないことはないのだがもう少しルアーなども加えたい。ここではライトブリーム4年目の筆者が、自身の経験から、この釣りに必要なものをまずは最低限紹介したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

ライトブリームゲームの基本タックル要件

ライトブリームゲームで使うタックルは、メバリングタックルほとんどそのままでOKだ。メバルロッドのチューブラーまたはソリッド。底を取ることが多い釣りなので、反響感度の高いチューブラーの方が適正は高いかもしれない。

リールはスピニング2000番ノーマルギア、PEラインは0.3号だ。メバリングには0.1号のアングラーも、チヌを専門に釣るには0.3号がいいだろう。

釣り場に持っていくルアー一式

持参するルアーはメバル用とは少し異なってくる。最初の最初はメバル用やアジ用でも実は事足りるのだが、数を釣っていきたいならばもう少しチヌに寄せた方がいいだろう。以下、筆者が実際に持って行っているカバンの中身から紹介したい。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOK鞄はライトゲーム用を使用(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

鞄はライトゲーム用のスリングで、D社のDタイプというものを使っている。この中にはワームケース、ジグヘッドケース、プラグケースが入っている。

もちろんラインカッターやヘッドライター、そしてフィッシュグリップ(またはフィッシュキャッチャー)も常に忘れることはない。

ワーム

ライトブリームではワームを使用した釣りが多い。私はハードルアーよりもソフトルアーの方が釣れると思っているので、ワーミングメイン。よく使うのはバス用の2inchワームである。スイングインパクトというワームが多い。

これをアピール系、ナチュラル系、ハデ系と3種類ほど持っていく。ハゼパターンやベイトフィッシュパターン対応。その他バグ系もいくつか入れていく。すべてバス用である。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOKまずはバス用ワームを用意(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

ジグヘッド

ヘッドもバス用を使うことが多い。プラスマジックというシンプルなジグヘッドがお気に入りだ。メバル用やアジ用も部分的に使用するが、さすがに大型魚には軸が曲げられやすいのでバス用にした。

タングステンのヘッドもよく使用する。ウェイトは0.9〜3gまで。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOKジグヘッドもバス用(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

プラグはメバル用

一部メタルジグやミノーなども使用する。プラグに関してはすべてメバル用。ただこれもバス用でも構わないと思う。チヌは基本的に何でも反応が良いので、そのルアーに食うのであれば、何でも構わない。

ライトブリームゲームの釣行アイテム一挙紹介 プラグはメバル用でOKプラグはメバル用(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

次のページでリーダーとタモについて解説!