2月の日本海ではイルカの群れや雪代の水温低下等で、魚の活性が余り良くないとのこと。この日は3月初めで天気も良く、うねりがあり釣りづらくはありましたが、魚のご機嫌もまずまずで、渋いといわれるなか、何とか7.5kgのブリ族、ホッケ、レンコダイ、ウスメバル、ムシガレイと5種目達成することができたのです。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荒木清)
最後の流しで綺麗なレンコダイ
Zさんがホッケをもっと欲しいとのことなので、自分は底ネチ作戦にしますが、アタリがないです。するとZさん「ねぇ……ねぇ……タイかも!?」とのこと。竿は確かに叩かれています。いつも最後に持っていかれる私ですが、この日もやはり……。
他の人がアタっていないなかのヒットです。常連さんも気になり見にきて、なになに?と気になる様子で見ています。なんと上がってきたのはマダイではなく、レンコダイ。常連さんもよく釣ったと拍手です。
今回のポイント
中層でイナダやイナワラサイズの邪魔が入り、ジグを途中で止められてしまう状態でしたが、リア重心のジグに変え速く落とし、フックを少なくしてやった結果、7.5kgのワラサをゲットすることができました。SPJでメバルやホッケ等の魚も顔を出し、ジグを底まで落とすチャンスさえできれば、まだまだ大型のブリ族に会えそうです。
今回は巻きやSPJに反応がよかった気がします。後半に潮の流れや魚のご機嫌、その時に捕食しているベイトによっては、ジグには反応がなくタイラバに反応がいい時や時間もあります。そういう時はタイラバを落としてみるのも良いと思います。
夕飯に豪華刺身盛りを作るために、ジグとタイラバの二刀流をおすすめいたします。
<荒木清/TSURINEWSライター>