「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】

夏から秋にかけて防波堤からでも手軽に狙える青物であるショゴ。小型ながら引きも強く、40cm以上ともなればライトタックルでスリリングなやり取りが楽しめる人気ターゲットです。今回は、手軽に楽しめる青物ショゴのおいしい食べ方3選をご紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

アバター画像
Tatsu_Yoshi

都内在住で千葉県房総半島を中心に釣りをしています。ライトゲームメインで、海の彼方にメタルジグを投げているだけで満足してしまう、欲のない釣り人です。

×閉じる

レシピ その他

ショゴとはどんな魚?

ショゴとはカンパチの若魚です。関東においてはショゴと呼ばれ、関西ではシオ、九州地方ではネリゴと呼ばれています。関東以南の防波堤やサーフから比較的手軽に釣ることができる、ライトショアジギングの好ターゲットです。

若魚とは言え侮るなかれ、小さくてもさすがは将来カンパチ、という引きの強さが楽しめます。小型でもしっかりと身に脂を蓄え、食べてもおいしい魚です。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】ショゴ(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

釣り場での下処理

ショゴが釣れたら、なるべく早く下処理を行いましょう。青魚には特に多いと言われるアニサキスが体内にいる可能性があります。釣れてすぐに血抜き、内臓処理をするのが理想ですが、 青物の時合は短いので、せめて、時合ピークが過ぎたあたりで一度キャストを止めて、内臓処理まで終わらせることをおすすめします。

調理前の下準備/冷蔵庫で寝かせる

家に帰ったら、調理前の下準備をします。まずは、持ち帰ったショゴを流水で入念に洗い、汚れやこびり付いている血液、内臓を取り除きます。その後、ウロコを落とし三枚におろします。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】三枚おろし(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

今回は、3種類の料理を作るので適当な大きさ・形に切り、下味を付けトレーに入れて2日程度冷蔵庫で寝かせます。少々手間ですが、うまみ成分が増して、味わい深くなるのでおすすめです。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】冷蔵庫で寝かせる(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

レシピ1:竜田揚げ

一品目は竜田揚げをご紹介。一口大に切った切り身をジップロックに入れ、チューブしょうが少々、調味料/味どうらくの里(←後ほどご紹介しますが、普通のしょうゆでOKです)を大さじ1杯入れる。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】調味料を入れる(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

十分に揉み込み、切り身全体にまんべんなくタレを浸透させます。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】チャック袋で漬け込む(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

~2日ほど冷蔵庫で寝かせたのち~

小さめの鍋に2cmほど油を入れ、片面ずつ焼き揚げキツネ色になればできあがりです。

驚くほど身は軟らかくふっくらとしており、唇でも切れるその身は、しょうがの香りが程よく鼻から抜け、浸透したタレがさわやかな後味を残し、万人に受ける味わいとなっています。お好みによって、タルタルソースを添えて食べるのも良いでしょう。

「カンパチは小さくても美味い」 ショアジギの好敵手【ショゴおすすめレシピ3選】竜田揚げ(提供:TSURINEWSライターTatsu_Yoshi)

次のページで「味噌漬け焼き」と「アラ汁」レシピを紹介!