9月下旬、いよいよシーバスフィッシングの本格的なシーズンとなる。この季節のシーバスは産卵前とあって、かなり貪欲にエサを捕食する。特に河川では大型が数釣れるので、この時期に釣りに行かない選択はない。そんなわけで、この大型シーバスを求めて実績のある小河川へ釣りに出掛けた。しかし、まさかの展開が待っていたので、その様子をお届けしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)
小河川でデイゲーム
さっそくデイゲームから釣りを開始。まだ明るいので、橋脚下のシェードを狙うが、まずベイトの気配が全くないのに驚いた。流れも濁りもあり条件的には良いはずだが、いつもはいるベイトが見つからない。とりあえずバイブレーションから試してみるが、やはり全く反応しない。嫌な予感が的中だ。シーバスはもちろん、他の魚の生命反応がまるでないのが気がかりだ。
その後、一通りのルアーを使って粘ってみたが、見事に完封された。場所を移し、他の橋脚下にも入ってみたが、全くダメだった。こうしてデイゲームは完全なボウズに終わった。
ナイトゲームでカライワシがヒット
第2ラウンドは夕方から釣りを開始。場所を大きく移動して別の小河川を狙うことにした。デイゲームのショックは大きいが、なんとか挽回したいと思い、実績のあるポイントへ入る。さすがにここはベイトの気配もあり、期待が膨らむ。
辺りは暗くなり、ナイトゲームに突入。まずはフローティングミノーを使い上のレンジを狙うと、さっそく下から突き上げるようなアタリがきた。すかさず合わせて抜き上げると、釣れたのはカライワシ。小さいがなかなかのアタリだった
カライワシが連発
このカライワシから投げるたびアタリが来るようになる。しかし、数はいるが型が小さいようで、なかなか針に掛からない。さらにルアーのカラーを見切るのか、一定のカラーを続けるとさっぱり釣れなくなる。
こうなると意地でも釣りたくなり、ルアーの大きさやカラーを変えてこのカライワシ釣りに夢中になってしまった。アタリの半分は釣れなかったが、それでも中には30センチを越える良型も釣れてなかなか楽しめた。
次のページで今シーズンのルアーシーバス釣り今後の展望を紹介!