9月中旬、大潮。カワハギが釣れだしたという情報が入ったので調査がてら山口県下関市の小串港から出船の剛龍丸にお世話になった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・久松悟)
剛龍丸でカワハギ釣り
カワハギの船釣りは初めてだったので船長にいろいろ聞いて仕掛けを用意。胴突き仕掛けの5号の3本バリで、簡単にハリが交換できるセットを用意。
替えのハリとして6号の10本セットも用意。エサは生アサリとボイルアサリを用意した。
27cm良型カワハギ登場
午前6時に小串港を出てゆっくり10分ほど走ったところでポイント到着。アンカーを落として船が落ち着いたら釣り開始だ。
早速、コツンっというアタリにアワセを入れるとベラ、アラカブがバンバン掛かってくる。どうもこのエサ取りをかわしてカワハギに食わせないといけないようだ。
四苦八苦していると隣で釣っていた同乗者の村上さんが「これはなんか重たいです!」とサオが曲げてている。上がってきたのは27cmの良型カワハギだ。「デカい、デカい!」と大喜び。
筆者は初挑戦で26cm
私も負けてはいられないと頑張るが、ベラ、アラカブが続く。すると今度は後ろの女性が「めちゃくちゃ重たい!」とサオを曲げている。これはデカそうだ。上がっきたのはなんと30cmを超えるカワハギだった!カワハギの30cm超えは、尺超えといってみんなが狙っているサイズだ!
俄然やる気が湧いて頑張るがカワハギが出てこない。その時、ブルブルっとしたアタリではなくコツンっと弾くようなアタリが!船長から教えてもらった通りカワハギを乗せるようにゆっくりサオを上げるとサオ先にググッとした重み。
これはいつものやつと違うと思いながら上げてくるとやった、26cmほどのカワハギだ!タモで大事にすくって船での初のカワハギにうれしさを隠せず、船長に写真を撮ってもらった。
その後も村上さんが良型カワハギを3、4尾追加して、私も2尾バラしながらも1尾追加で納竿となった。
カワハギの奥深さ&面白さ体感
初めてのカワハギ釣りであまり釣りきらなかったが、アワセどころの難しさや誘いの難しさなど奥が深くて面白い釣りだった。
なお、エサのアサリは思ってたいたよりも多く使うので、かなり多めに持っていったほうが安心だ。さらに、岩礁の上で釣りを行うので船長にオモリの号数を聞いて仕掛けもオモリも多めに持っていくこと、ハリも多めがいいと思う。
かなりテクニカルな釣りのカワハギ釣り。また必ずリベンジにくると船長に伝えて楽しいカワハギ釣りは終了した。
ちなみに、帰ってからのキモしょう油と刺し身が最高だった!
<週刊つりニュース西部版APC・久松悟/TSURINEWS編>
剛龍丸
出船場所:小串漁港