「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】

「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】

釣って楽しい、食べておいしいイシガキダイをSLG(スーパーライトガッキー)で狙おうと仕事終わりに長崎・西海のRYUSEIに確認すると「沖は無理だけど近場はやれそうよ」というので早速ガゼを急いでバッカンいっぱいにキープ。

長崎県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

大瀬戸の沖磯へ

低気圧のいたずらか昨夕から南のウネリがひどくなり、とりあえずロワタシに行くと、やれそうだということで、からちゃんと上礁。底物釣りでは初めての瀬上がりになるので、よく分からないが、瀬ギワにピトンの跡が結構あるので参考になる。私は船着け側に。からちゃんが松島との水道側突端に釣座を構える。

SLGの仕掛けは比較的シンプルだ。サオは3~4号ザオ、5000~6000番のスピニングリールに5~6号のライン(見やすいカラーがお勧め)を150m巻いたものがあれば良い。18号のリーダーを1ヒロ直結しリーダーに遠投ゴムテンビンミニと寄せ玉ゴムをアレンジ。ジョイントフォルダーを結ぶだけ。

「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】イシガキダイ狙いの仕掛け(提供:週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘)

オモリはタックルバランスや状況を見て8~20号のホゴオモリをテンビンにセットする。まずは10号をセレクトし、根掛かりがひどかったら3号程度の捨てイトを30cmほど取ってオモリを結ぶ。それでもひどかったらナツメオモリをリーダーに通す場合もある。

ハリは環付き伊勢尼12~13号を#40のワイヤーで結んでいるが普通の伊勢尼を10cmほど10号程度のザイロンなどで結び、7号ほどのハリスを結んでエンドに輪を作るとガゼが通せる。

 

実釣スタート

さて、実釣。まずはハリを付けずにポイントを探り、ガゼを2個掛けして新色のピンクエサホルダーで止め、ラセンホルダーをセットし、沖に見える大角力を目印に投入する。3個ぐらいつけて魚を寄せたいのだが、エサが心もとない。

底を取って仕掛けを張っているとすぐにアタリがあったのでウキ止めウイリーをリール部のラインに結んでおく。これで次に投入するときに目安になる。ラインを結んでいるうちに本アタリになったが、アワセとともに根掛かりをしてしまった。走ったのに根に掛かることがあるのだが、仕掛けの置き場が悪いのだろう。残念ながら仕掛けは外れずもう一度作り直しになったが、魚の活性が高いようだ。

「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】当日のポイント(提供:週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘)

根掛かりが嫌なので少し左に先ほどのウキ止めを参考に仕掛けを投入。仕掛けの落ち込みではアタリはなかったが、ラインがなじんでサオ先を張るとゴツゴツと特有のアタリ。前回の反省から手持ちで食わせる。置きザオでも食い込みは抜群なのだが、食わせの駆け引きで釣果がぐんと変わってくる。ゴツゴツとアタりながらサオ先を少しずつ持っていかれるが途中で止まってしまった。こんなときも根掛かりがやばい。仕掛けの回収はできたが、エサはなかった。エサをつついているうちに仕掛けが落ち込んでしまったのだろう。

そうこうしているうちに、からちゃんが1尾目をゲット。私もなんとか根掛かりのないポイントを探しながら打ち返していると比較的足元に近い場所でもアタリがあり、小ぶりながらなんとか本命ガッキーちゃんをゲット。

からちゃんは、アタリはあるものの仕掛けが安定しない私を横目にガッキーを連発するので、以前から考えていた新釣法を試すことにする。

新釣法が大当たり?

オモリを外して遠投ゴムテンビンミニをリーダーの上までずらす。これがまたちょうどきれいに結びを移動してくれる仕様になっている。これで仕掛けのチェンジは簡単にできる。そこに自立チヌの1号をセットする。たったこれだけで全層棒ウキSLG仕掛けが完成だ。

エサはもちろんガゼで、少し小ぶりの(私たちはワッペンと呼んでいる)サイズを1個掛けして軽くサオ3本ほどのところに投入。ラインの落ちが気になるので投入後ラインを潮上へメンディング。イトフケを気にしながら流しているとモヨっと前アタリの後、ウキがスーッと入っていく。1投目だというのに「根に触れた?アタリか?どっち?」と思いながらイトフケを取ってアワセを入れる。軽くロッドが曲がり込んだので何か乗ったようだ。そこそこの重量感が返ってきた。

「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】良型をゲット(提供:週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘)

寄せてくると本命のガッキーで大笑い。イメージはしていたが、まさか1投目から本命がアタってくるとは思っていなくてびっくり。

まぐれかと思ったが2投目もウキがスーッと入って、これは空振り。エサがガゼなのでアワセが難しい。3投目も同じところでウキが入ったのでラインを張り、サオ先が軽くもっていかれたところでアワセを入れる。乗った。これも同サイズでにんまり。すぐに3尾目もゲット。根掛かりの激しいポイントでは棒ウキ全層SLGはかなり使えそう……お試しあれ。

爆風に苦戦

横でぼちぼちガッキーを釣り上げながらも根掛かりに苦労していたからちゃんに、もう1本ロッドケースに入れていたBS自立の0.5を貸してあげたら、そこは名手、すぐにガッキーをゲット。ただ0.5だと、なじんでくると沈んでいくそうなのだがそこはフカセで慣れたもの、すぐに対応してアタリをとらえていた。

これから爆釣劇スタートかなと思ったが向かい風の爆風になり当たり潮からの横流れ。そこでサオ1本ほどのところになるほどウキ止めを付けて流すとアタリが分かりやすくなったが、もう少し浅いタナでアタリがあっているようなので2ヒロ半のところまでウキ止めをずらして流すと、さらにアタリがはっきりして1尾ゲット。が、さらに上げ潮が速くなりお手上げ状態。

「新釣法がまさかの的中!」沖磯での全層棒ウキ釣りでイシガキダイが連発【長崎】同行者も順調にキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘)

そこで根掛かり覚悟で仕掛けを戻す。オモリを15号にして根掛かりが少なかった大角力向きのポイントに狙いを定める。

すぐにサオ先を叩くアタリ。サオ先で誘いをかけるとサオ先を持っていくのでグイっとアワセを入れる。ここの誘いの駆け引きが面白い。それと、ガツンとアワセを入れるとあまりよろしくないことが多い。

この仕掛けチェンジ後に1尾上がったのはラッキーで、この後も仕掛けのロストが続いたがアタリは多い。諦めずに打ち返していくと、サオ先を叩くアタリ。極力そのポイントから動かさないように軽く誘いをかけていくと、ギュインとサオ先をひったくるアタリ。4号ザオががっつり曲がり込んで当日イチの引きが返ってきた。根に張り付かれるのが嫌なので、一気に勝負をかける。

40cm超えキャッチ

足元に浮かせた魚体は軽く40cmアップのガッキーで2kg近くありそう。ぶり上げは無理なので、しっかりタモ入れ。からちゃんの計測によると44cmだった。ちょい口が白くなりかけたガキ大将といったところか。

写真も取ってもらったのでストリンガーにかけようとしたがこの日は5本しかもってきていない。裏につないであるガッキーちゃんと入れ替えをしようと思っていたら、つるりと手からこぼれ落ちて海にポチャリ。

海もシケてきて仕掛けもエサも少なくなってきたのでここで私はSLGを納竿。船が来るまで1時間以上あるので、忍ばせていたルアー仕掛けを出して水道側にビュン。10カウントぐらいから巻き始めるとすぐになにかがアタった。寄せてくると今が旬のイサキでニンマリ。これなら2、3尾アタらないかなと探ったが、そう甘くはなく、この1尾で終了となった。

<週刊つりニュース西部版 APC・平山康弘/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
Ryusei
出船場所:西海瀬戸浄化センター付近
この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年8月30日号に掲載された記事を再編集したものになります。