先日、カヤックフィッシングでシーバスのボイルだらけという滅多にない大チャンスに遭遇し43匹キャッチ!今回は、大忙しの釣行模様と数釣りするための対策をご紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター福永正博)
爆釣時に数を伸ばすコツ
1日シーバス43匹が多いのか少ないのかは人それぞれですが、欲張りなもので個人的にはもっと数を伸ばせたのになぁと後悔している部分もあります。以下、筆者が実践している数釣り対策やコツ、失敗例などをご紹介しましょう。
時間をかけずフックをはずす
ルアーを飲まれたり、トレブルフックが複雑に刺さったりした状態から素早くフックをはずすためには、使いやすいフックリムーバーが必須。ラジオペンチより確実にスピードアップします。手返し向上以外にも、手にフックが刺さりにくいので安全性も確保できます。
フックはこまめに交換する
この日はバラシやフッキングミスが20回以上はありましたが、そのうちいくつかはフック交換によって防げたかもしれません。ハリ先の鈍さはバラシやフッキングミスの原因になります。
毎投アタリがあるような、1秒でも惜しい状況でのフック交換はついつい後回しにしがちですが、「急がば回れ」。キャストしたい気持ちをグッとおさえて素早く交換すべし。5~6匹も釣ったら要チェックですね。
ノット回避のロングリーダー仕様
釣れば釣るほどリーダーにキズが入る確率は上昇。とくに、ルアーが口の中にフッキングした場合はダメージを受けやすいです。筆者はリーダーをかなり長めにとり、傷ついた部分を切り詰める余裕を残しておくことでノットの組み直しを回避しています。揺れるカヤック上でのノット組みは時間がかかるのに加え、酔っちゃいそうになりますからね。
ベイトタックルで3~5ヒロ、スピニングタックルはリールに巻き込まないギリギリの長さ。それに合わせて、ガイド径の大きなノット抜けの良いロッドを選んでいます。
いちいち計測しない
魚の体長を計測せずにリリースすれば手返しが向上するのですが、筆者の場合は1匹めのシーバスから欠かさずデータを記録しているので今さらやめることはできません……。記念になるようなサイズ以下の魚は計測しないという釣り人なら、もっと数を伸ばせることでしょう。
道具のメンテナンス
釣行序盤に判明したトラブルがランディングネットの破れ。わけがわからないうちに3匹ロス……。釣行前のチェックは大事ですね。今回は結束バンドで応急処置して続行しました。
備えあれば憂いなし
次にたくさん釣れるのがいつになるのかはわかりません。しかし、日頃から効率と手返しの良さを意識しておくことで、最大限まで釣果を伸ばせるはず。ご参考になれば幸いです。
<福永正博/TSURINEWSライター>
釣具を安く揃えるなら「Temu」!(PR)
釣具を手軽に安く手に入れたいと思いませんか?そんな方にはTemuがおすすめです!
Temuは多様な商品をリーズナブルな価格で提供しているオンラインショッピングサイト。全世界累計でアプリのダウンロード数が3億を突破しました。(2023年12月時点 PRTIMESより)
Temuの魅力は、なんといっても豊富な商品ラインナップ!ロッド、リール、ルアー、釣糸を数多く取り扱っています。
セールや特別割引、クーポンの配布を頻繁に行なっているため、お得な価格でショッピングが可能。直感的で使いやすいアプリを使って、スマートフォンからも簡単にアクセスできます。
注文した商品は迅速かつ丁寧に発送され、およそ1~2週間ほどで到着。配送状況をリアルタイムで確認できるのも嬉しいポイントです。
下記のリンクからアプリをダウンロードすると、合計15,000円分の割引クーポンがもらえます。この機会にTemuでお得にショッピングを楽しんでみてください!
15,000円分の割引クーポン:https://temu.to/m/unzazjlhyfh