色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?

釣具の取り扱いもある最近色んな意味で話題のECサイト「Temu」。「Temuって本当に届くの?」「Temuは危険って本当?」といった疑問の声もよく聞きます。今回は実際の利用者からの口コミや、編集部も実際に買い物をしてみて、Temuの特徴や評価、危険性や使い勝手などを徹底調査しました。この記事を参考にして、自分に合ったサービスかどうかを確認しましょう。

(アイキャッチ画像出典:pixabay/Temu

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り

Temuとは?

Temuは中国のPDDホールディングスが運営する中国国外向けのECサイト。米国では2024年1月の月間アクティブユーザー数が5100万人と、世界でユーザー数を伸ばしています。

日本では2023年7月よりサービスが開始され、2024年1月に利用者数が1500万人を突破しました。出店している店舗(メーカー)も多く、非常に安価で豊富なアイテムを揃えているのが特徴です。

Temuはなぜ安い?

Temuの商品が安価である理由は、主に中国製品を取り扱っていることと、その特有の販売システムにあります。中国では人件費が低く、大量生産が行われているため、製造コスト自体が低いのです。

さらに、大手メーカーから直接卸売価格で商品を調達していること、仲介業者を省いて工場から直送していること、そして店舗側ではなくTemuが送料や手数料を負担していることも、価格の安さに寄与しています。

また、Temuのシステムでは、類似商品がより安価な価格でのみ販売されるため、価格競争が起こることも価格低下の要因の一つです。

購入後30日以内に対象商品の価格が下がった場合、申請することで差額が返金される制度もあります。このため、非常に安く商品を買うことができるのが魅力です。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?セールも多く安く買い物ができる(出典:Temu

Temuの利用は危険?

Temuは、非常に安い価格設定や海外通販サイトであることからネガティブなイメージを持つ方も多く、「詐欺」「怪しい」といったネガティブなネットの評判もよく見かけます。実際の買い物や口コミを通して、ECサイトとしての信頼性や、扱っている商品の品質を検証してみましょう。

そもそも届くの?

まず頼んだ商品がそもそも届くのか疑問に思っている方も多いようです。口コミを確認しても基本的にはちゃんと届くようで、編集部でも試しに釣具を注文してみましたが問題なく届きました。配達までにかかる日数は海外から発送されるので少し長く、4営業日から20営業日ほど。今回は1週間かからずに到着しました。

ちなみに20アイテム近く購入したものの、ダンボールではなく、簡易な袋に入った梱包でこのあたりはやや雑でした。破損の可能性は国内通販サイトと比べると高そうですが、輸送中に紛失・破損があった場合には、全額返金保証があります。

また、注文した商品の追跡情報が15日以上更新されない場合や、商品の発送後30日以内に配達されない場合でも、同じ商品を無料で再発送してもらうか全額返金の対応を受けることができ、届かない場合の保証もしっかりしています。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?梱包は簡易的(提供:TSURINEWS編集部)

支払いのセキュリティは?

海外の通販サイトということでセキュリティの不安を持つ方も多いようです。多彩な支払い方法が可能なので、心配な場合はクレジットカードは使用せず、決済代行サービスのPayPalや、コンビニ支払いなどを使って支払うといいでしょう。ユーザー登録時のメールアドレスも、サブのアドレスにしておくと安心かと思います。

また、Temu側ではオンライン詐欺の撲滅に取り組む国際機関である「Anti-Phishing Working Group(APWG)」に参加するなど、セキュリティの不安を払拭する活動も行っているようです。

商品の品質は?

出店している店舗や扱っている商品が膨大なこともありますが、取り扱い製品の品質は玉石混交で、粗雑な製品も多ければ、コスパのいい掘り出し物まで様々。利用者自身が店舗や商品を見極めて購入する必要があります。

ジャンルによっても当たり外れの差は大きいようですが、釣具はラインやルアーなどを中心に買ってみましたが、意外と使えるものが多い印象です。不安もありつつ試しに買ってみたフロロカーボンラインも、使ってみたところ現状ではトラブルはありません。ただ、ルアーの針やリングが弱く、交換が必須など値段なりの部分もあります。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?フロロカーボンラインも意外と使えそう(提供:TSURINEWS編集部)

また、もし実物を見て気に入らない製品が届いても、購入手続きから90日以内であれば、自己都合でも商品の返品が可能なのは嬉しいところ。

注意すべき点として、Temuの商品には、日本などの安全基準を満たさないアイテムが含まれていることがあります。特に、直接肌に触れるものや子どもが使用するものについては、利用者自身が慎重に店舗や商品を見極めて購入する必要があります。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?自己都合でも商品の返品が可能(出典:Temu

Temuの口コミ

アプリストアのレビューやSNSなどから、参考になりそうな利用した人の口コミをまとめてみました。

悪い口コミ

・商品の当たり外れが大きい
・画像とは違う商品が届いた
・値引きクーポンや無料ギフトのプロモーションが複雑
・梱包が簡易的

悪い口コミの中ではやはり届いた商品がすぐに壊れる粗悪品だったり、クオリティの低いアイテムだったりで使えないといったものが多かったです。

また、届いた商品が明らかに画像と違う悪質な店舗があった、画像のイメージと違う素材感や色合いだったというような、商品画像があまりあてにならないという声も。

その他では、アプリ内で開催されている無料ギフトや値引きクーポンなどを貰えるプロモーションが、達成条件が複雑などの理由で評価されていない口コミも多くありました。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?釣具もルアー付属の針やリングは値段なりの低クオリティ(提供:TSURINEWS編集部)

良い口コミ

・半信半疑で使ったら安くても高品質なものもあった
・100均と同じような感覚で利用する分にはいい
・商品ラインナップが多彩
・意外とサポートがしっかりしている
・返品や返金の手続きが簡単

良い口コミでは、当たり外れはあるものの当たりもあるといった声が多く、元の値段が安いので100均ショップのような感覚で、外れアイテムや安かろう悪かろうのアイテムも含めて買い物を楽しんでいる人が多くいるようです。

また、Temu公式の返品や返金などのサポートは、海外通販ながらしっかりしているという声もよく見受けられました。

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?国内では高額なビッグベイトもかなり安く手に入る(提供:TSURINEWS編集部)

Temuの使い方

最後に実際にTemuを利用する際にお得に使うためのポイントや注意点を紹介します。

一定金額以上の利用で送料無料

Temuで商品を注文した際の送料は無料です。しかし、最低注文金額が決められていて、1,400円(税込)以上の買い物が必要になります。また、クーポンを適用するなどタイミングによっては最低注文金額が変動するので注意が必要です。

クーポンを活用

Temuでは、配布されるクーポンを利用することでお得に買い物ができます。特に初回15,000円クーポンは魅力的ですが、これをゲットするにはTemuアプリのダウンロードとアカウントの登録が必要です。また、口コミにもあるように適用条件がやや複雑で、初回クーポンの使用期限が1日程度と短い点には注意が必要です。

この15,000円クーポンですが一度に使えるわけではなく、以下のように5枚に分かれており、クーポンごとに最低注文額が設定されています。

4,500円OFF×1枚(15,000円以上の注文)
3,000円OFF×2枚(7,500円以上の注文)
2,250円OFF×2枚(4,500円以上の注文)

一度の買い物でクーポンは1枚しか使えないため、15,000円分のクーポンをすべて使うには、1日以内に5回に分けて合計で40,000円近い買い物が必要です。(クーポンの内容は変更される場合あり)

しかし、最低注文額さえ満たせば半額に近い価格で買物ができるので、使用するのがおすすめです。使用期限を考えると、購入するものを事前に決めておいてからアプリをダウンロードしてクーポンを使うようにしましょう。

他にも、メールアドレスを登録すると別途5,000円クーポンがもらえたり、購入時にランダムでクーポンがもらえたりするなど、様々なタイミングでクーポンを手に入れることができるサイトです。これらのクーポンには、使用期限が10分以内や必ず指定の商品を購入する必要があるなどの適用条件がありますが、条件を満たせばお得に買い物ができます。クーポンの適用条件をしっかり確認し、賢く利用することがポイントです。

15,000円クーポン:https://temu.to/m/unzazjlhyfh

色んな意味で話題のECサイト『Temu』の口コミを検証 危険性や評判は?クーポンをうまく使えばお得に買物ができる(出典:Temu

セールを活用

Temuでは、大規模な時期ごとのセールや頻繁なタイムセールが行われています。セール期間中は通常よりもさらにお得な価格で商品を購入することができるので、ぜひチェックしてみましょう。

他のユーザーのレビューを確認

商品ページにはユーザー(海外ユーザーの自動翻訳されたものも含めて)のレビューが掲載されています。悪い口コミも含めてそのまま掲載されているため、商品のレビューを十分に確認し、他のユーザーの評価を参考にすることで、より満足度の高い購入が可能となります。

公式の店舗かどうかを確認

店舗名の横に青いチェックマークが付いている店は、メーカー公式の店舗です。Temuでは偽物が販売されていることもありますが、この認証マークが付いた店舗であれば、安心して購入することができるでしょう。

<TSURINEWS編集部>