春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろう

春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろう

ライトゲームのロッドとして、大型魚の対応力が高いのはメバリングロッドだ。穂先が軟らかくてノセやすく、バットパワーが強いので魚に突っ込まれたときにロッドでためながら強めの勝負もできる。メバリングタックル1本で、春はメバル含め3魚種狙いでやれる。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

メバリングのロッド

春のライトゲームターゲットといえば、メバル、アジ、カサゴだ。このうち、アジとカサゴについては、今回は話から外そう。あくまで「大型対応力」という点でメバリングロッドを熱く語りたい。そして実は筆者は、アジやカサゴやメバルといった「小型対応力」は絶対にアジングロッドに分があると思っているのだ・・・・・・。

メバリングロッドは、もちろん主にはメバル用である。しかし「メバル専用」にしてしまうのはあまりにももったいない。このロッド1本で、春はチヌ(クロダイ)もシーバス(スズキ)も狙って釣れる。春のライトゲーム、ないしミドルゲームプランに、これらの中大型魚種も入れてやってほしい。

春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろうメバルだけじゃロッドがもったいない(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

中大型魚にも抜群の対応力

ライトゲームのゲストに多いのがチヌとシーバスだ。湾奥では、場所によっては「鉄板ゲスト」とまで言える。おりしも春はメバル含めこれらの魚がすべて産卵期で、沿岸で行動するので、メバルを釣っていたらよーくかかる。せっかくなら釣り上げないともったいない。

アコウやハタなどのグルーパー類あるいはフラットフィッシュが多い地域でも、メバルロッドをうまいこと使えば獲れないヤツは滅多にいないだろう。磯なんかに行ってしまえばわからないが、普通の堤防なら、メバルロッドで獲れないヤツはいない、はず。

サオのノセ感と強さが絶妙

メバリングロッドはご存じのように、ティップが軟らかく、魚のアタリを弾きにくくなっている。これは、もちろんメバル向けの設定だ。メバルはルアーにアタックしてきて、そのまま居食いするのではなく、ぐいっと引きちぎるように反転する。その反転に追従してハリがかりさせるために、この軟らかさになっている。

このノセ感が、チヌやシーバスのように食うのがヘタな魚にもマッチする。そして、メバルを根から引きはがすためのしなやかなベリーと、いざというときのバットパワー。このロッドの根本に眠る強さも、大型魚に勝負をかけるときに本領を発揮する。メバルなんかよりもむしろ、そっちが本職ではないかと思うくらいだ。

春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろうライトゲーム界最強のロッド(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

大型魚キャッチの必需品はタモ

ルアーは、メバリング用がそのまま流用できる。しかし、筆者は、できればブラックバス用のワームと、メバル用のプラグも持っていくべしと推奨する。特に活性が高いチヌとシーバスは、多少バルキーなワームでないと反応しないことがある。また、バチ抜けや明確な表層のマイクロベイトパターンでは、プラグに圧倒的な分がある。

春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろうシーバスにはプラグが強い(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

釣り方は簡単で、ルアーを投げて引くだけ。魚のストックが多いのは足元なので、キワのメバルを狙うつもりで釣っていれば、メバル混じりに食ってくる。魚をかけてしまえば、落ち着いて、体力を削るだけだ。メバルは30秒で勝負がつくが、チヌとシーバスは最大5分かかる。それくらい時間を使えばバテて上がってくるので、あとはタモですくうだけだ。

そう、もちろんタモは必須となる。専門タックルでもこれらの魚は基本的に抜き上げ出来ないので、メバリングタックルを流用して釣るときには、タモが必須となるのは当然だ。

春のライトゲームはメバリングロッドで「メバル・チヌ・シーバス」を釣ろうタモは必須(提供:TSURINEWSライター・井上海生)

PEは太くしすぎない」

筆者はシーバスには最大0.5号までしか使わない。チヌは0.3号だけだ。そうして比較して使っているとわかるのだが、0.3号の方が確実によく食う。ちなみにメバル狙いで0.1号を張っていたら、やはりそっちの方がよく食う。

やはり、ラインは細ければ細いほど魚の反応は増える。この釣りはラインの力を使って強引に寄せてくるのではなく、ドラグを出しながらバテさせて獲る釣りなので、自分が扱える範囲でなるべく細いPEラインを使おう。目安としては、0.3号6lbくらいをおすすめする。

<井上海生/TSURINEWSライター>