秋のエギングシーズンが開幕した。今シーズンの越前海岸の調子はまあまあといったところ。まだまだコロッケサイズが中心だが、活発にエギを追ってくれる。今回はデイエギングで30匹を目指してがんばってきた。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・杉本敏隆)
秋本番のエギング釣行
釣行日は9月2日土曜日。天気は曇りで海は凪。北陸自動車道・敦賀インターを降りて国道8号線からしおかぜラインを北上する。エギングシーズンはすでに開幕しているようで、あちこちにエギンガーの姿が見える。
私は毎年秋になると福井県越前海岸に通っている。地元愛知県の知多半島でもアオリイカは釣れるが、イカの数は圧倒的に越前の方が多い。好調な年には1日で50匹以上釣れることもあるくらいだ。
当日の使用タックル
釣り場に到着すると早速準備に取りかかる。ロッドはヤマガブランクス・メビウス710L、リールはシマノ・ヴァンフォード2500SにラインはPE0.5号、リーダーはフロロの2号を1.5mほど。
スナップを使用してエギと接続する。使用するエギは2.5号をメインに、足下までチェイスしてきたアオリイカを警戒心なく抱かせるための2号も用意して臨んだ。
移動しながらアオリイカ1匹目
車からしばらく歩いてポイントに到着すると、釣る気満々でキャスト。エギをボトム近くまで沈め、しゃくり始める。パンパンパンと激しく誘った後、素早くラインスラックを取りフォールというか気持ち的にはステイ。
アタリはラインでとる。すぐに釣れるだろうと思っていたが、意外にも反応がない。3投してもチェイスがないので少し移動する。
ところが次のポイントでも反応がない。これはまずい。さらに移動し、いつも安定して釣れる場所に。そこでようやくラインがもぞもぞと不自然な動きをしたのを合わせて1匹目をキャッチ。連発を期待したが続かない。
次第に本命が連発
粘ってもしょうがないのでどんどん移動しながら釣っていく。移動するたびに1匹、2匹、3匹と追加していく。この時期のアオリイカはいれば釣れるかチェイスしてくるのが確認できる。何も起こらなければ、どんどん移動だ。
いろいろなエギをとっかえひっかえしながら探っていたが、エギ王LIVEの金アジカラーに反応がいいことに気づく。ようやく連発するようになってきた。