三河湾ボートシーバス釣行で60cm超え3本 ロングリップタイプのミノーが的中

三河湾ボートシーバス釣行で60cm超え3本 ロングリップタイプのミノーが的中

来年3月末の大潮からスタートする三河湾のボートシーバス!散乱回復後の荒食い個体を狙う春のボートシーバスメソッドをご紹介します。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

おすすめのルアーとタックル

そんな春のシーバスを狙うのにオススメのルアーを紹介します。個人的にはマーゲイSWをメインとして使用します。

このルアーは水深1.5m〜2mのレンジ(春シーバスの生息レンジより少し上)を効率よくサーチすることができ、波動と泳ぎがマッチするとヒット率がかなり高いルアーです。

三河湾ボートシーバス釣行で60cm超え3本 ロングリップタイプのミノーが的中メガバス社のマーゲイSW(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

タックル

スピニングタックル・ベイトタックルともに、6ft〜6.5ftほどのロッドを使います。超近距離タイプでは5ftで構わないが、ロングキャスト〜ミドルキャストができるように、6ft前後が使い回しが取り易いでしょう。リールはスピニングの場合は2500番〜3000番程がベストです。ラインはストラクチャー攻略をする場面が多々あるので、PE1.5号のリーダー20lbなら安心です。

当日の状況

3月22日(水曜日)、天気は晴れ、風速は3mほどの釣りのしやすい日に当りました。潮回りは大潮ということもあり、潮が効き出すころには南風に押されて、かなり速く潮が流れている状況です。

潮の上げ始めを狙う

お昼の干潮から出船して上げ始めを狙いました。理由として、干潮のほうがストラクチャーにルアーを撃ち込みやすく、広い範囲をサーチできるからです。

一方で昼からのスタートだったので、他の船にポイントを先に入られていることも多々あります!

大量のボラに苦戦の予感

スタート時は潮が緩く、ボラがたくさんいる状況。今年は特にボラが異常発生している地域も多く、ルアーフィッシングにおいてボラが多すぎるとルアーが目立ちにくくなるので、大量のボラは個人的に苦手なゲーム展開のスタートになりました。

三河湾ボートシーバス釣行で60cm超え3本 ロングリップタイプのミノーが的中ボラの群れ(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

次のページで65cmの良型シーバスが顔出し!