【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる

山梨県道志村を流れる道志川は3月1日に解禁。毎年成魚放流が盛んに行なわれている。ここ数年、解禁日は好調で、制限尾数(20尾)に達する人が多い。暖かくなるにつれて準天然魚も釣れ始め、6~9月は尺ヤマメや尺イワナが顔を出すこともある。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

渓流釣り 淡水の釣り

下流域

両国橋周辺が入釣しやすい。台風直後や大雨後は、支流の神ノ川にある管理釣り場から魚が落ちてくることも。ときには大型が釣れるので、太めの仕掛けを用意しておこう。エサはブドウ虫やイクラをあればいい。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・両国橋下流(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

中流域まで

入渓場所が少なく、キャンプ場などから入って通しの釣りとなる。

中流~上流域

この流域は入渓しやすい。

1つ目は七滝荘周辺。下流側、上流側ともに橋があり、下流側の橋から上流がいい。上流側の橋周辺は駐車可。

2つ目は紅椿の湯周辺で、橋上の淵がよさそう。

3つ目は椿キャンプ場。放流日に2回釣行したことがあるが、釣り人が多い人気ポイント。放流日は早めに到着したほうが無難。以前にアユのトモ釣りで34cmイワナ、33cmヤマメが掛かったことがある。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・椿キャンプ場(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

4つ目は水源の森に架かる木橋。橋下とすぐ下流にある淵がいい。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・水源の森周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

5つ目は少し上流にある神社周辺で、釣り人専用駐車場がある。

6つ目は道志村役場前で川の近くに駐車できる。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・役場周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

7つ目は和出村周辺。上流に架かる木橋下の淵がおもしろそう。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・和出村周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

8つ目は川原畑で、釣り人専用駐車場あり。昨年は放流翌日に釣行し、23.5cmのヒレピンヤマメが釣れた。

9つ目は道の駅周辺。道の駅に駐車できる。その上流の善ノ木に釣り人専用駐車場あり。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・善ノ木橋周辺(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

最後は最上流域の長又地区で、エン堤がよさそう。長又キャンプ場まで放流することがある。

【山梨・道志川】渓流釣りポイント紹介 水質良く美味しい魚が釣れる道志川・長又地区(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

1月27日に川を見に行った時点では、かなり減水していた。解禁前に放流した魚は、水深のある流れの弱い場所に溜まるのではないかと思う。

竿は下流域が7~8m、中流域~上流は6m前後で十分。仕掛けは0.2~0.25号。エサはイクラ、ブドウ虫、ミミズだが、4月中旬から川虫が採れる。食い渋り時に使ってみよう。

道志川は水質がよく、魚がとても美味。支流が多いが禁漁場所もあるので注意しよう。

<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年3月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。