3月~から直江津沖のプレ乗っ込みが始まります。去年はプレ乗っ込みから好発進したマダイ釣り、調査もかねて2月プレ前のマダイのご機嫌を見に直江津港の里輝丸さんから出船。直江津の常連さんでマダイ、ヒラメを得意とする心強い方Sさんもお招きZさんと3人で行ってきた模様をお伝えいたします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荒木清)
落とし込みで3kgマダイ
マダイは何枚か出たのですが……型がいまいちで、なおかつエサ取りが増えはじめ、そこで作戦変更です。針の上に付けた蛍光ビーズを外し、針をゆっくりと落としたいため、ガン玉から針の位置を30cmから60cmに変え、エサも小さいサイズを付けます。答えはすぐに出ました。
船長のアナウンスが入り、まずは誘い上げから、今度はゆっくりと元の位置に戻し5秒置き誘い下げを入れたその時、ガツンといいアタリ。即合わせをし、慎重にやり取り。見こと3kg綺麗なマダイをゲットすることができたのです。
ゲストにイサキやイシダイも
船の流し変えで潮の流れが変わり、尊敬するSさんはチャンスを逃さず、他のお客さんが釣れてない中、マダイ以外にもイサキイサキを釣り上げて、凄さを見せつけられた感じです。
今回の調査結果
今回の釣行は2月ですが、直江津沖は意外とエサ取りが元気で多い気がします。温暖化が関係している可能性も!?最短1分でエサがなくなることもあり、エサの大きさやまきエサをふる回数や仕掛け、気を使うこともありますがそこが面白い点でもあります。
マダイで気づいた点ですが、上げてくる個体がみんな薄いピンク色です。水温は低そうですが、活性は低くなさそうなので、マダイも温暖化の水温変化に対応してきているのかも知れないです。
この時期の相模湾などはエサ取りが少ないですがマダイも渋めなイメージです。その点でいうと直江津沖のマダイ釣りは、外道はたしょう多いですが、マダイも釣れます。中には大鯛も狙えるので、チャンスはいくらでもあります。
その日のチャンスを逃さず、是非とも直江津沖の、マダイを仕掛けやその日の状況を攻略してゲットしてみてはいかがでしょうか?
<荒木清/TSURINEWSライター>