海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較

海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較

海上釣り堀は初心者でも簡単に高級魚を釣り上げるチャンスがある一方で、やり込み要素もたくさんあります。ちょっとしたテクニックで釣果に大きな差が出ることも。そこで、今回は代表的な2つの釣り方「ウキ釣り」「ミャク釣り」を徹底比較します。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉本隼一)

アバター画像
Shunichi_Sugimoto

静岡在住の釣り好きです。季節ごとその時に釣れているターゲットを狙って一年中釣りを楽しんでいます。解説記事をメインに釣果レシピや釣行記も執筆中。

×閉じる

海上釣り堀 海釣り施設

海上釣り堀の魅力

海上釣り堀は自然の海を利用した釣り堀施設で、養殖用のイカダやイケスを改造したり組み合わせたりして構成されています。マダイやシマアジ、大きな青物などの高級魚が狙えることから、近年では人気の海釣りジャンルの1つとして認識されるようになってきました。

海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較近年大人気の海上釣り堀(提供:WEBライター・杉本隼一)

ビギナーからベテランまで楽しめることが魅力で、多くの海上釣り堀ではレンタルタックルの貸し出しをしています。釣り方が分からなくてもスタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての釣りでいきなり高級魚や大物をゲットできるチャンスも十分にあります。海上釣り堀は非常に奥が深いジャンルで、腕や技術で釣果に差が出ることが多く、ベテランでも楽しめることも魅力のひとつです。

海上釣り堀の仕掛け

海上釣り堀で使用する仕掛けは主に2種類に分類できます。ベーシックなウキ釣り仕掛けと繊細なミャク釣り仕掛けがあり、基本的にはウキ釣り仕掛けを使用する人の割合が多いです。ここで筆者が使用しているマダイ、シマアジ狙いの仕掛けを紹介します。

海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較海上釣り堀のターゲット(提供:WEBライター・杉本隼一)

筆者のウキ釣り仕掛け(マダイ・シマアジ)

ロッド:磯竿3号3.6m
リール:スピニングリール2500番
道糸:ナイロンライン5号
ウキ:棒ウキまたは円錐ウキ2号~4号
オモリ:ウキの号数より1号分軽いもの
ハリス:フロロカーボンライン2.5号~4号
ハリ:マダイバリ10号前後またはチヌバリ5号

筆者のミャク釣り仕掛け

ロッド:小継磯竿2号2.4m~2.7m程度
リール:小型両軸リールまたはクロダイ用片軸リール
道糸兼ハリス:フロロカーボンライン2.5号(通し)
オモリ:0.8号~1号
ハリ:ウキ釣り仕掛けと同じ

海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較マダイがメインターゲット(提供:WEBライター・杉本隼一)

仕掛けにはそれぞれ長所と短所があり、状況に合わせて両者を使い分けることで釣果を伸ばしやすくなります。過去の釣行では、ウキ釣り仕掛けが全くダメなので試しにミャク釣り仕掛けに変えてみたところ入れ食いモードに突入した……というようなこともありました。

次のページは「ウキ釣り」について解説!