4月3日は偵察も兼ねて馬瀬川上流へ釣行した。事前の情報では馬瀬川上流も郡上と同じで例年よりアマゴの動きは早く、桜も咲いているとのこと。釣れ具合も良さそうだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松森渉)
馬瀬川でアマゴ釣り
賢いアマゴとの知恵比べも楽しいが、私が住む岐阜県は「渓流王国」と言っても過言ではないぐらい魅力的な川がある。今回釣行した馬瀬川上流もその一つ。郡上からは、山を一つ越えたら馬瀬川上流はすぐだ。
午前5時に起床、郡上八幡の清水釣具店に立ち寄り、日釣券(1000円)を購入。最近捕れなくなってきたキンパクも3パック(1パック700円)購入した。
郡上八幡の城下町を抜けて吉田川沿いのせせらぎ街道を走る。郡上市と高山市の境の坂本トンネルを抜けると、そこは高山市清見町だ。道の駅パスカル清見を通り過ぎ、馬瀬川上流を目指す。赤坂橋より少し上流から釣り上がることにした。
渓流タックルと仕掛け
サオは6m、水中イトはフロロ0・2号、オモリはB、ハリは忍ヤマメ4号、エサはキンパクとヒラタだ。まずは瀬から探る。瀬は勝負が早いので、アマゴがいればすぐに食ってくるはずだ。
アマゴがヒット
その狙いは的中した。朝から瀬で連発。型は小ぶりが多いが、エサをよく食っているせいかぷっくり肥えている。この調子で入れ食いが続くかと思いきや、その後はパタリとアタリが止まる。
昨年も同じポイントに入ったが、昨年釣れた小淵や流れ込みで連発がない。またイワナが意外に食ってこない。昨年はイワナ祭りだったが、今年はアマゴ祭りだ。
同じ場所で連発はないが、数は伸びている。2時間ほど探って20匹以上は釣れた。サイズは23cmクラスも出た。イワナは25cmクラスだった。