12月20日に三重県鳥羽市安楽島の強丸へブリ、ワラサ狙いのジギングに出かけた。フォールに好反応で、ブリ族7匹をゲットした釣行をレポート。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤新治)
強丸でジギング
12月20日に三重県鳥羽市安楽島の強丸へブリ、ワラサ狙いのジギングに出かけた。船長に状況を聞くと、前日はブリが4匹釣れており、沖の80~100mの深場を狙うとのことだ。まずは潮の流れの把握も兼ね、使い慣れた165gの頑鉄Zをセットし、午前6時半すぎに出船した。
最初のポイントは50~60mの湾口付近。少しキャストしジグを沈め、潮の流れを確認する。着底は問題なく、ワンピッチでジグを操作してもフック絡みもないことからジグのサイズ、潮は問題なさそうだ。
ロングフォールでワラサヒット
最初のポイントを3回程度流した後、本命の沖にポイントへ移動した。船長によると、最近は緑金がよくヒットするらしい。緑金のショートジグに変更し、ジギングをスタートした。
ジグを底まで沈め、小刻みなワンピッチの後にロングフォールで食わせの間を入れながら探っていくが、なかなかヒットしない。ワンピッチの速度、ジャーク幅を微調整しながら、丁寧に誘いを入れていくと、ワンピッチ後のロングフォールでようやくヒット。
バレないよう追いアワセを入れ、テンションをかけつつグイグイと巻き上げる。青物の強い引きを楽しみながら巻き上げると、狙いのワラサだ。
時合いにハマチ6匹
その後満潮の潮止まりに向かっていることもあり、船中でもワラサがポツポツと釣れるが、連鎖がない。下げ潮で潮が動き始めるタイミングで移動。船長からハマチの反応があるとアナウンスを受け、ワンピッチで誘いを入れると、早速フォールでハマチがヒット。
その後、ハマチが連鎖し、船中でも次々とヒットする。私も釣り上げた後、フックを外して絞めずに足元にハマチを置き、時合いを逃さないようにした。結局のハマチは納竿までの30分程度で6匹をゲットできた。
今後だが、冬の寒さが一気に深まったことで水温が低くなり、青物も水温の安定する深場に移動してきていることから、いよいよ本格的な青物シーズンが到来しそうだ。
<週刊つりニュース中部版 APC・伊藤新治/TSURINEWS編>