今年の伊豆も、黒潮の蛇行の影響なのか海水温が高いです。磯枯れの要因とも言われているアイゴやブダイなども水温が高いせいか個体数が増加し、海藻の新芽を食べている様子をよく目にします。しかし、エギングのターゲットのアオリイカにとっては、この水温は最適とも言える状況です。そんな高活性が続く伊豆エギングで、良型が連発した釣行の模様をレポートします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・野中功二)
冬でも高水温の伊豆沿岸
12月に入り、伊豆沿岸の水温は20度台をキープしています。高水温を好むアオリイカは、小魚が多い環境で成長が早く、良型が期待できます。ただし、高水温の影響で、マズメ時には天敵の青物が回遊し、エギングには適さない状況になることもあります。潮の状況によっても、どの時間帯が良いかは変わってきますが、今回は夕マズメ前後に狙いを絞って釣行しました。
稲取黒根岬でエギング
当日は15時過ぎにポイントである稲取黒根岬に到着しました。潮位はほぼ満潮の潮止まり付近。右からの風が気になる中、海の状況を確認するために、デュエル「ダートマスターサーチ3.5号」を使用し、潮の流れをチェックしました。
キャスト後、ラインテンションを取りつつカーブフォール。カウント30まで沈め、3回シャクリからのフォールを繰り返していると、2セット目で「ズン!」とした手応えがありました。幸先の良い一杯目は500~600gといったところで、いいサイズです!
人生初のアオリイカダブルヒット
その後、ふと水面を見ると潮目が発生していました。先ほどまでなかった潮目にキャストし、テンションフォールしていると竿を引き込む強いアタリが!驚いてアワセを入れると重さが伝わってきますが、ドラグの出方が重さに合わない。近づいてきたところで水面下を確認すると、茶色と白い影が。ゴミかと思いきや、なんと「ダブルヒット」でした。一つのエギに2杯のアオリイカがかかるのは初めての経験でした。ランディングツールがネットで良かったです!
良型続出の伊豆半島
この日は稲取港で竿を出していた高校生からも、釣果報告がはいってきました。4人で竿を出して全員安打。全て胴長30cmオーバーの1kgアップという良型揃い。やはり高水温の影響か、この時期にしてはサイズがいいです。
私も、次の一杯を狙うべくデュエル「フィンエース」を投入。するとすぐに結果が出て、胴長33cm、重さ1300gの良型をキャッチしました。
翌日も下田の地磯に足を運び、エギングを実施。2時間ほどで5杯をキャッチし、総重量はなんと5.1kg。最大サイズは1850gと1600gでした。
今後も期待大
現在の伊豆は海水温が高いため、アオリイカの良型が狙いやすい状況が続いています。今後も温暖な海を好むアオリイカの数釣りや良型を狙えるチャンスが期待できます。ただし、簡単な場所や慣れた場所でもライフジャケットの着用を徹底しましょう。また、夜間は寒さ対策をしっかり行い、楽しいエギングをお楽しみください。
また、青物のボイルもまだ見られるため、専用のタックルを用意しておくと楽しめます。
<野中功二/TSURINEWSライター>
稲取・黒根岬