釣った魚で作る「ご飯が進む」レシピ:ヤイトガツオのニンニクじょう油

釣った魚で作る「ご飯が進む」レシピ:ヤイトガツオのニンニクじょう油

九州地方ではヤイトガツオ(和名・スマガツオ)が釣れる時季になった。ただ、まだ脂が少ないようだ。そんなときはコレ。「ヤイトガツオのニンニクじょう油」を試してほしい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

ヤイトガツオの旬

ヤイトガツオの旬は春と冬の2シーズンといわれる。いずれも脂がのっていて、まさに全身がトロ。しかし、序盤は脂が少なく、あっさりしている。

3枚におろす

持ち帰ったヤイトガツオは頭とワタとり、下処理。

釣った魚で作る「ご飯が進む」レシピ:ヤイトガツオのニンニクじょう油頭とワタをとる(提供:TSURINEWSライター松田正記)

次に3枚におろし、腹骨と中骨をとってサクの状態にする。すぐに食べない場合はキッチンペーパーに包んでラップをかけ、冷蔵庫で保存しておけば2~3日持つ。

釣った魚で作る「ご飯が進む」レシピ:ヤイトガツオのニンニクじょう油サク取り(提供:TSURINEWSライター松田正記)

やや薄くカット

サク取り後は刺し身にする。本来なら厚く切ったほうが食感もいいが、タレ(ニンニクじょう油)の絡み具合を考えると、1cmほどがベストだろう。

釣った魚で作る「ご飯が進む」レシピ:ヤイトガツオのニンニクじょう油やや薄く切る(提供:TSURINEWSライター松田正記)

ニンニクをプラス

刺し身にしたあとは皿に盛り、ニンニクじょう油を添えれば完成。好みで刻みネギやショウガを添えてもいい。

味変

さらに試してほしいのはマヨネーズで味変。しょう油皿に少し絞り、ちょっと付けて口に運ぶ。またこれも乙だ。

<松田正記/TSURINEWSライター>