釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:アラカブの梅煮 ハチミツ梅が決め手

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:アラカブの梅煮 ハチミツ梅が決め手

堤防から手軽に狙えるアラカブ(カサゴ)。たくさん釣れた時はストックしておきたい。今回は「アラカブの梅煮」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

アラカブの旬

アラカブの旬は一般的に冬といわれる。ただ、卵を抱える12月から1月はリリースしてあげよう。

下処理

持ち帰ったアラカブはエラとワタをとり、ウロコを剥ぐ。内側の血合は包丁の先端を使ってこそぐ。あとは魚に切り目を入れれば下処理は完了。

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:アラカブの梅煮 ハチミツ梅が決め手切り目を入れる(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

ストック

下処理後は食べる分だけを鍋に移し、余ったものはストック。その際、2~3尾ずつ小分けにし、キッチンペーパーに包んでラップをかけて冷凍で保存しておく。おおむね半年ほどは持つ。

霜降り

鍋に入れたアラカブは霜降り。まずは水を張って火にかけ、ひと煮立ちさせてお湯を切る。これで煮付けの準備は完了。

ハチミツ梅投入

次は調味料を入れていく。割り下は濃口しょう油1、みりん1、砂糖0.5。これを沸騰させ、あとは弱火でグツグツ。タレが少し煮詰まったら、ハチミツ梅(梅干し)を投入。梅が軟らかくなったら完成。酒の肴はもちろん、ご飯のお供としても最高だ。

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:アラカブの梅煮 ハチミツ梅が決め手グツグツ煮る(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

 

<松田正記/TSURINEWSライター>