秋の気配と共に青物シーズンが本格化し、明石沖でのボートジギングも快釣のチャンスが広がっています。ジグカラーよりも重要とされる動きのアクションに着目し、シルバー系ジグを中心に効果的なローテーションやアクションの工夫が釣果を左右します。今回は実際の釣行で短時間で目標を超えるハマチをキャッチし、シーズン到来の手応えを感じた模様をお伝えします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・丸山明)
明石沖で青物との勝負開始
明石沖の水深30m前後のカケアガリが最初のポイントです。潮の流れが変化を作るところにベイトが集まり、捕食する青物が喰い気を出す場所です。7時前のひと流し目で、水深27m付近でフォールのジグにアタリ、幸先良いおはようハマチ君です。
本日の目標は、通常の5匹に2匹のリクエスト含めて7匹を狙います。釣り過ぎ注意で目標達成したら沖上がりにしますが、朝から好調な海のようです。ちょうどハマチの朝ごはんのタイミングで、食堂に集まっている状態でした。
快調なヒット連発で本命8匹
潮上から流す度に喰うこと続き、1回空振りをしただけで7流し6匹と好調な釣れ具合。
ゆっくりと大きくジャークをして誘い、フリーフォールを入れるとたまりませんという具合に喰って来る、楽しいパターンです。
7匹目を釣ったら沖上がりと思っていましたが、これがジグの前後フックにダブルで喰い、なんと8匹になりました。
すると、釣りすぎ注意としながらも、きりの良い10匹をと欲が出てしまい、調子に乗って狙い始めました。シルバー系のジグを100g120gとローテをしながら2匹追加しました。
ジャークの大きさやスピードを変えながら誘いの動きに変化を出して、フォールで喰わせるパターンが功を奏したようです。11回流して、空振り2回ですから良い時合いに良い場所で釣りができたと、ボート釣り屋の私の喜びです。しかし、釣りすぎ注意で少々反省しています。
未だ、釣って1時間半の8時半前、少々早いですが短時間勝負終了です。1時間走って帰港します。
釣り上げたハマチは美味しく調理
私は釣ったら食べるが信条で、しっかり帰港後3枚に下ろして持って帰りました。脂がのったハマチは、炙りも含めて、寿し三昧になりました。血抜きをしっかりとした身は、旨味が乗ってご馳走です。また、干しものもかなりうまい好物ですし、おすすめです。
初冬の12月まで、播磨灘明石沖の青物は釣れ続くはずです。今シーズンは、ハマチの数も多いので釣り過ぎ注意して狙い、ジギングのおもしろさを楽しみます。
<丸山明/TSURINEWSライター>