陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】

陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】

今回の話は私がお勧めする景色も楽しめる釣り場という話題です。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターアングラー「K」)

アングラー「K」 

釣りを初めて30年。魚は食べることはもちろん,飼育,繁殖も大好きです。魚種の縛りなく,たくさんの魚に会いたいと思っています。

×閉じる

お役立ち その他

内房地域は富士山が臨める

釣り好きな人は家族等と観光中心の旅行に出かけても、川や海に行くと水の様子ばかりを気にしてしまい観光に全然身が入らないなんてことはよくあることだと思います。しかし逆に釣りに出かけた時は水の様子だけではなく周辺の様子なども注意深く観察し、素晴らしい景色に出会い思わず釣りを忘れて感動してしまうなんてことも多いと思います。

私は千葉県の内房地域をホームとして釣りを楽しんでいます。内房地域では年中釣りをしていますが、特に関東は冬になると空気が乾燥し澄んできて透明度が高くなります。

空気の透明度が高くなると当然ですが遠くのものが見えるようになってきます。そのため千葉県からはだいぶ離れている富士山が海の向こうに見えるようになってくるのです。

美しい富士の見える釣り場

何気なく釣りをしていて遠くを見ると……霊峰富士が見える!大体そんな時は魚の活性が高くない時とかなんとなく釣りに集中できない時とかだったりするので感動もひとしおです。

不思議に「富士山が拝めたからまあ良しとするか……。」なんて思ってしまうんですよね。これってすごいことですよね。そんなことから私は千葉県の内房地域を景色も楽しめる釣り場にお勧めします。

陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】朝日を浴びた霊峰富士(提供:TSURINEWSライターアングラー「K」)

これは朝マヅメの富士の写真です。スマホの画像なのでいまいち解像度は十分ではないかと思いますが、心を穏やかにさせる富士の姿でした。

陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】磯場の波と富士(提供:TSURINEWSライターアングラー「K」)

これは魚の反応が全然得られずちょっと釣りに飽きていた時に富士山に気づいて撮った写真です。なんとなくこの写真を見ると元気になってしまうような気がしています。

陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】暮れゆく景色と富士(提供:TSURINEWSライターアングラー「K」)

これは夕マヅメの景色です。なんとなく富士山が「今日も一日よく頑張ったなぁ。」なんて語りかけてくれているように感じるのは私だけでしょうか(笑)

陸っぱりソルトアングラーがオススメしたい【景色も楽しめる内房の釣り場】富士山と釣り人(提供:TSURINEWSライターアングラー「K」)

この写真を撮った時は年末の寒い日だったと記憶しています。この構図を目にした時はさすがに釣るのを止めて写真を撮っていました。「釣り人と富士山」とても似合いますね。

次のページで「魚の形に見える」〇〇の写真を紹介!