日により、気温の変化が激しい中、マダイのプレ乗っ込みが始まります。この日は3月の末で気温がなんと最高気温15度と、3月にしては少し暑い日。調査も兼ね、新潟の寺泊港のなかくに丸さんより、今回はタイラバ船に乗せていただくことにします。人気のタイラバ船&休日も重なり、この日は2船体制の満船状態です。ウネリと風の中、タイラバ・メタラバを状況に合わせ攻略。終わってみれば、全員安打の好調果で、幸先のいいマダイ釣果に恵まれた時の模様をお伝えしたいと思います。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荒木清)
当日の様子
AM5:00、港に着くと意外と風があり、寒いというより少し生温いような風、船が多少揺れています。近くのコンビニに向かい、港に戻るとすでに2台の車が、集合時間は6:30なのですが、1時間前には、すでに多くの車が集まり、タイラバの人気が伺えます。
この日は、2船とも満船状態で、総勢22人。1船に11人×2=22人、第一と第五に分かれます。出船名簿と料金を払い、席順はくじ引きで、引くとなんと!ビリ(笑)。第一なかくに丸に乗船です。幸先の悪いスタートとなりましたが、気持ちを切り替えて、AM6:30分出船。港の堤防を抜けると、ウネリが急に高くなりミヨシに波が掛かる状態です。
ポイントに着き、船を止めると意外とウネリが強いです。ミヨシから二番目だったのですが、バランスを取るのが難しく、ウネリで転んでしまいました(笑)。もし……、海に落ちていたらと考えるとゾッとします。皆さんもウネリの時は、十分に気を付けてほしいと思います。
朝からウネリと風
上にも書きましたが、体感では、ウネリ1mはあったと思います。船長さんは安全を考慮し、船はゆっくり進みます。時間だと30~40分でポイントに到着との事です。
Zさん1匹目から60cmオーバー
ポイントに着き、1時間立ったぐらいです。Zさんが小声で「きたよ」とにっこり(笑)。リールのドラグが鳴り響き、結構いい引きを見せます。この時のタイラバのヘッドはTG195gアカキンです。巻は1秒間に1回転で、5回転でヒットとの事です。
プレ乗っ込みと言っても、水深は140mのディープ、マダイはまだ水底近い場所に居るみたいです。なかなか魚は上がらず、巻いては魚が走りの繰り返し、Zさんにドラグを締めたいと相談されましたが、そこは「閉めてはダメ!そのままゆっくりやり取りして!」と自分。
ここでドラグを閉め、無理にやり取りすると、魚が針から外れる可能性が高くなります。何とかやり取りして、手にしたのは上の63cmの綺麗なマダイです。
船中で鯛ラッシュ
奥さんと来られていた、同船のお客さんです。旦那さんも男前ですが、奥さんも美人で、一緒に釣りに行かれているとの事で、タイラバも慣れている感じです。
コンスタントにマダイを釣られていて、話を聞くと、色々な釣りを経験していて、このタイラバ釣りもそのうちの一つとの事です。この時も写真を快く承諾していただき本当に感謝です。良型マダイ、おめでとうございます。
チャンスを逃さず、良型マダイをゲット。常連さんの中の一人で、釣っている様子を拝見させていただきましたが、タイラバは慣れている様子で、この方もコンスタントにマダイをゲット。良型マダイと大好きなカレイをお持ち帰りです。良型マダイおめでとうございます。
自分だけが釣れない状態
スタートから約2時間、一向に自分には鯛のアタリすらない状態です。ヘッドの色を変え、重さを変えますが……、釣れないです。ここは気分を変え、違う形と重さを変えようとガラッと一遍し、タイラバからメタラバに変更です。メタラバはメタルジグ×タイラバ=メタラバと呼ばれています。
メタラバはジグをシルエット効果と水流、オモリとして使います。この時はTG180gのTGベイト。TGベイトは鯛が良く釣れますが、タイラバにアタリが出ていたので、ここはあえてジグではなく、メタラバで狙います。