今シーズン一番の冷え込みとなった11月28日、釣友の木野さんグループが三重県・南伊勢町の海上釣り堀を2マス貸し切って釣行すると聞き、天野さんと参加した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・桑原一幸)
朝イチの活性は低め
まずはライトの赤青一撃ダンゴ各色をローテーションしてマダイを狙うが全くアタリが出ない。当初の狙いポイントだった北西側のコーナー付近だけは頻繁にアタリがあり、マダイは1箇所に偏っているようだ。私のサオ下にはマダイがいないのか、放流がくるまでに2回アタリはあったが釣果に恵まれなかった。
マダイの放流後は一瞬食いが立つ時間帯があったが、私のサオには2回しかアタリがこないまま時合いが終了。なんとか釣り上げようと試行錯誤するが、どうにもこうにもアタリがこない。
釣友にブリがヒット
そうこうしているうちに青物の放流タイムとなった。カツオの切り身を付けて中層で誘いを入れると、穂先に青物特有のゴツゴツというアタリ。しっかり送り込んで大きくアワセを入れる。無事決まって当日1匹目の青物がヒットした。
魚が浮いてくると、ヒットした魚の後ろを多くの青物が追尾している。これは連チャンでヒットしそうな感じだ。無事取り込んだ直後に対面の天野さんに青物がヒット!大きくサオが曲がっており、引きからするとブリがヒットしたようだ。さすがにワラサとは違い10分以上のやり取りとなったが、無事10kg近いブリがネットに収まった。
落とし込みでマダイが連発
この後、青物を1匹追加したが、期待に反して反応が少なくなった。そこで再びマダイを狙うと、コーナー付近でポツポツとアタリがある。
朝からダンゴエサを中心に使っていたが、ここからは今度発売されるライトの銀パナ一撃(バナメイエビ)を使い、軽めのシンカーでゆっくり落とし込んでいく。するとようやく反応が出て次々とマダイがヒットした。