お盆前の夕方、神戸方面に用務があり職場より直行。用事自体はすぐに終わり帰宅の途に就こうとしていた。時間を見ると、17時を少し回った頃で国道を通るとするなら、帰宅ラッシュに巻き込まれる事が確実な時間帯である。渋滞を避けるためと自分に言い聞かせ、神明間のポイントで短時間釣行を実行した。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡隆史)
渋滞回避を兼ねて短時間アジング
ポイントに到着すると複数台の車がある。やはりみんな夕マズメ狙いなのだろう。私はシャツにスラックス姿でいつも通りの装備でポイントへイン。すると同じ格好の釣り人がちらほら居るではないか……。あぁ同類だなと不思議と安心してしまった。
さぁアジ狙いの短時間ゲームがスタート。サイズは望めないものの豆アジの数釣りなら可能な時期なので今後のアジングカップの練習も兼ねての釣りとしよう。
予想通りのポイントで本命ヒット
ポイントに入って最初に確認するのは、潮の流れと付き場所の確認である。このポイントは何度も来ている場所なので、おおよその潮の流れが判ればアジの付き場は予測できる。
0.8gのジグヘッドをキャストしてレンジ15カウント前後でスタート。左から右へと流れる少し早めの流れだったので、潮が当たる建物の場所から数メーター手前に潮のヨレが出来ているハズである。
予想通りの場所でスッと引き込まれる場所があり送り込むとアタリが出た。豆アジなので通常通りの合わせるとバレる可能性が高いので糸を張る程度に合わせる。ティップが入っていい引きをして上がって来たのは12〜15cmのマアジ。予想通り過ぎて怖い……。
ゲストでサバもヒットする
狙いのレンジに入れる事が出来れば1投で数回のアタリは出る状態になる。しかし相手は豆アジなので繊細な操作をしないとすぐにバレてしまう。
時折ワームのカラーや形を変えるなど工夫しないとすぐに飽きられてしまいアタリの数が激減してしまう。どんどんおもろムズイ状況に拍車が掛かってきた。
ほかのレンジはどうかと思い浅いレンジを探ると引っ手繰るような激しいアタリが出る。しかも自動的にフッキングするおまけ付きである。
右に左に暴れまわりながら上がって来たのはサバ。この時期の定番ゲストである。しかも一匹釣ると周りのサバはしばらくは興奮した状態になるのでレンジに関係なくアタックしてくる事が多い。楽しいけど厄介な事態である。