PR タチウオ釣り新潮流【ボートライトテンヤ】を徹底解説 スパークテンヤで攻略

タチウオ釣り新潮流【ボートライトテンヤ】を徹底解説 スパークテンヤで攻略

堤防から楽しめるタチウオのテンヤ釣り。ルアーゲームと融合してライトテンヤという新たなゲームに進化した。最近は混雑を避けてボートから楽しむスタイルが注目されている。今回、ライトテンヤゲームの達人で、アクアウェーブのフィールドテスターを務める市橋貢さんの実釣を通し、このゲームについて紹介したい。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・五井貴矢)
※この記事はタイアップ広告記事です

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り ボート釣り

ボートライトテンヤ釣り

ボートライトテンヤ、通称B.L.T。陸っぱりに比べ次のようなメリットがある。

・釣り座の確保に時間と労力を費やさなくてよい。
・船釣りには定員があるため自身のスペース、キャストできる領域が確保できる。
・回遊待ちではなく船で群れを追えるので継続的にヒットチャンスがある。

タチウオ釣り新潮流【ボートライトテンヤ】を徹底解説 スパークテンヤで攻略船から狙うメリットは大きい(提供:TSURINEWS編集部・五井貴矢)

タックル

堤防で使うタックルが流用できる。エギングロッド、またはソフトなティップを備えバットに張りがあるシーバスロッドで、長さは8ftクラス。詳細は下のイラストを参考に。

なお、テンヤを極力スローに沈下させるために、セカンドリーダーはナイロンが好適。理由は浮力があるからだ。

タチウオ釣り新潮流【ボートライトテンヤ】を徹底解説 スパークテンヤで攻略タックル図(提供:TSURINEWS編集部・五井貴矢)

ボートライトテンヤの基本操作

キャストして表層付近を攻める釣りとなる。誘いと食わせの基本動作は「ただ巻き」「シャクリ」「テンションフォール」だ。

タチウオ釣り新潮流【ボートライトテンヤ】を徹底解説 スパークテンヤで攻略キャストで表層を狙う(提供:TSURINEWS編集部・五井貴矢)

ただ巻き

タチウオの活性に合わせ、デッドスローからミディアムまで巻き速度を使い分ける。食う間を入れたり、タチウオの捕食層にテンヤを送り込む目的で「止め」や「テンションフォール」を加える。

シャクリ

ロッドを立て、リールを巻きつつシャッとしなやかにシャクるのが基本。穂先の振り幅は30〜40cmほど。2〜3回連続してシャクってはテンションフォールを入れる。

ラインが風の影響を強く受けるときは、トゥイッチングのようにロッドを寝かせてシャクる。

テンションフォール

タチウオの捕食層にテンヤを届ける意図で行う。タチウオは中〜底層を群泳し、その上を通過する小魚を垂直上昇して捕食する。浅いレンジまでタチウオが上昇してくるならフォールは短く、上まで来ないときは長くとる。

何秒沈めればよいかは一概に言えないが、タチウオは自分の頭より下のエサは追わない。深くても指示ダナの頂点までとする。

次のページでヒット連発の極意とは?!