夜の電気ウキ釣りで狙えるターゲット6選 対象魚ごとの仕掛けも解説

夜の電気ウキ釣りで狙えるターゲット6選 対象魚ごとの仕掛けも解説

茹だるような暑さを避けて釣りをするなら夜釣りがおすすめだ。中でも電気ウキ釣りの仕掛けがあれば、夜でも魚のアタリがわかりやすい。今回は、夜の電気ウキ釣りで狙えるターゲットとその攻略法を魚種ごとに紹介していく。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・灰野広武)

アバター画像
灰野広武

×閉じる

堤防釣り 海釣り

豊富な魚種を狙える電気ウキ釣り

夏場の釣りは暑さとの戦いだが、夜釣りであれば比較的涼しく活性が上がる魚も多い。中でもおすすめしたいのが電気ウキだ。手軽に小物、大物問わず狙うことができ、また浮かんでいるウキを眺めているだけでも癒されるという人もいる。それが消し込む瞬間はたまらない。

夜の電気ウキ釣りで狙えるターゲット6選 対象魚ごとの仕掛けも解説電気ウキ釣りはさまざまな魚が釣れる(提供:TSURINEWSライター・灰野広武)

タックルセッティング

タックルは短めの磯竿にナイロン2〜3号を巻いたリールが良い。筆者は1.5号4mの磯竿とシマノの2500番にナイロン2号を巻いたものを主に使用している。

道糸については細い方が潮や風の影響をうけにくく、思い通りに操作しやすいというメリットがある。太い場合は操作性が下がるものの、大物を狙う場合は強引にやり取りできる。

根掛かりするポイントではハリスで切ってウキを回収出来る確率が上がる。複数用意できる場合は場所やターゲットによって変えられると良い。

使用するウキは軽い方が違和感が少なく、またアタリもわかりやすい。足元で狙うなら3B前後のウキが良いだろう。

餌はアオイソメの一本掛けが基本。食いが渋い時は一回り小さいジャリメが有効な場合もある。一晩楽しむならアオイソメなら1〜2パック、ジャリメは1パックあれば充分だ。

夜の電気ウキ釣りで狙えるターゲット6選 対象魚ごとの仕掛けも解説タックル例(提供:TSURINEWSライター・灰野広武)

満潮前後が狙い目

この釣りは潮や時間帯によって釣果に大きな差が出る事が常。釣り場によってバラツキはあるが、潮が動いている時間、特に満潮前後が狙い目。また水深があまりないところは大潮だと魚が入ってきやすい。

条件が整うと入れ食いになることもあるがその逆も然り。同じポイントに通い続けて独自のパターンを探るのも楽しみの一つだ。

場所については湾奥には足場の良い公園が多くあるが、釣りが制限されていたり夜間は閉鎖される場合もあるので事前に調べてから行こう。因みに夏の夜は虫が多く、虫除けスプレーは忘れないようにしたい。

次のページで東京湾奥で狙えるターゲットを紹介