海水温上昇のためか、近年増加傾向にあるチヌとキビレ。筆者がホームとする東京湾でも、シーバス狙いのカヤックフィッシング中にゲストとしてヒットすることが多くなってきた印象です。今回は、カヤックフィッシングでチヌ・キビレをルアーで狙う「カヤックチニング」をご紹介。ホビーカヤックに乗る筆者が、生態から釣り方まで様々な角度から解説します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福永正博)
カヤックチニングのタックル
チニングは、比較的ライトなタックルで楽しむことができる点も魅力です。カヤックフィッシングとの相性をふまえてご紹介しましょう。
ロッド
現在は、各メーカーからチニング専用ロッドがリリースされています。全般的に食い込みが良い繊細なティップと、良型の引きに負けない強いバットが特徴。ファーストテーパーで7.5ftくらいの長さのロッドが主流といえるでしょう。
ただし、カヤックフィッシングで7.5ftの長さは、使えなくはありませんが少々長すぎるかもしれません。カヤック上での取り回しに優れる6.6ftから7ftのロッドが理想的です。
短めのチニング専用ロッドがあれば最適ですが、バスロッドやボートシーバスロッド、強めのライトゲームロッドも流用可能です。
リール
ベイトリールを使うかスピニングリールを使うかは、個人の好みで選んで問題ないでしょう。あえて区別すれば、軽量なトップウォータープラグを使用するならスピニングがおすすめ。2000〜2500番のリールが適しています。
ボトムを攻める際のダイレクトな操作感を求めるならベイトがおすすめです。フロロ16lbを100m巻けるくらいの糸巻き量があるモデルを選べばOKです。
ライン
ラインはフロロカーボンラインかPEラインを使用します。フロロは12〜16lb、PEラインは0.6〜1.0号にリーダー16lb前後。根ズレが激しいポイントでは、リーダーを組み直す手間が省けるフロロ直結のベイトタックルが快適です。
おすすめカヤック
浅場に侵入することが多いカヤックチニングでは、船底をこすってしまう可能性もあるので、シンプルな手漕ぎカヤックか、破損を防止する機構を持った足漕ぎカヤックがおすすめ。
ここでは、筆者が使用するホビー製のカヤックの中からおすすめの一艇をご紹介します。
ホビーカヤック ミラージュ・パスポート12.0
シンプルなデザインながら、カヤックを手に入れてすぐに釣りに出かけられる装備をもつパスポートシリーズ。手頃な価格も大きな魅力です。
「ミラージュ・パスポート12.0」は3.6mの長さで、カヤックフィッシングに求められる安定性とスピードを確保。令和4年の法改正によって軽自動車にも積めるようになりました。
注目すべきは、2021年のモデルチェンジによって、「キックアップフィン」が標準装備になったこと。水中の障害物にぶつかっても、自動的にフィンが倒れて破損を回避します。
従来のミラージュドライブやプロペラ式の足漕ぎカヤックの弱点の一つであった、足漕ぎドライブの座礁や破損のおそれを払拭しています。カヤックチニングにぴったりの仕様ですね。
カヤックで釣った魚はおいしい!?
カヤックで沖に出て釣れた魚は、港湾部や河川の個体とちがいニオイが少なくおいしく食べられることが多いです。とくに潮通しの良い水質がきれいなエリアで釣れたら、ぜひ一度キャッチ&イートに挑戦してみましょう。
身近なフィールドでも気軽に狙えるチヌ・キビレは、「釣って良し、(場所によっては)食べて良し」の好ターゲット。みなさんも様々なルアーを駆使してカヤックチニングを楽しんでみてください。
<福永正博/TSURINEWSライター>