テンヤタチウオロッドおすすめ7選 ダイワやシマノなどコスパ抜群のロッドを紹介

テンヤタチウオロッドおすすめ7選 ダイワやシマノなどコスパ抜群のロッドを紹介

タチウオを効率的かつ手軽に狙えるテンヤ釣り。実際にエサをつけて釣りを行うので、数釣りも期待できます。しかし、初心者の方のなかには「テンヤタチウオのロッドは何を選べばいいの?」「コスパのいいロッドは?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。今回の記事では、コスパに優れたおすすめのテンヤタチウオロッドを7本紹介します。タチウオ釣りに行かれる方は、ぜひ最後までご覧ください。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・あつ)

アバター画像
あつ

アウトドアライターのあつです。釣り歴は10年以上。ショアからオフショアまで幅広く釣りを楽しんでいます。

×閉じる

船釣り エサ釣り

タチウオテンヤロッドの選び方

タチウオテンヤロッドの選び方のポイントは以下の通りです。

・竿の硬さ
・竿の長さ
・竿の調子

上記のポイントは自分に合ったロッドを見つけるために、大切な要素です。この機会にチェックして、後悔しないロッド選びをしましょう。

テンヤタチウオロッドおすすめ7選 ダイワやシマノなどコスパ抜群のロッドを紹介テンヤで仕留めたタチウオ(提供:TSURINEWSライター・あつ)

竿の硬さで選ぶ

タチウオテンヤロッドを選ぶ際には、竿の硬さに注目しましょう。主にタチウオテンヤでは(ML〜M)の硬さのものが使用されます。

MLの場合は比較的柔らかく、ナチュラルなアクションが演出できます。さらに、タチウオがエサを咥えても違和感を感じにくく、深く食い込ませられるのです。魚の活性が高くない状況下で活躍するでしょう。

MはMLと比べると比較的硬いです。竿全体にハリがあるので、テンヤをキビキビと動かせます。より効率的に魚を誘えるので、魚の活性が高い日におすすめです。実際に大きなタチウオが掛かった場合でも、安心してファイトができますよ。

ただし、水深によって使うオモリの重さが変わります。竿の硬さで扱える重量が変わってくるので、使うポイントによっても、竿の硬さを使い分けてみましょう。

竿の長さで選ぶ

竿の長さで選ぶのも大切なポイントです。特にタチウオテンヤでは、竿の長さで釣りやすさが大きく変わります。なぜなら、積極的に誘って魚を釣り上げる釣りだからです。

竿の長さが短いとアクションがしやすく、積極的に魚を誘えます。活性の高いタチウオをリサーチしたい時に向いているでしょう。また、魚が掛かってからの取り込みもしやすいです。

長い竿は、長さを生かして自然に跳ねるようなアクションを演出できます。より艶かしい動きが再現でき、タチウオを誘い出すことが可能です。大きなタチウオが掛かった場合でも、その長さと粘りを生かして浮かせられます。

2mの長さを基準にして選ぶと、失敗しにくいので覚えておいてください。

竿の調子で選ぶ

タチウオテンヤのロッドは、竿の調子が大切です。調子とは竿の曲がる位置で、テンヤのアクションや、タチウオの乗せやすさに直結します。

主にタチウオテンヤでは、先調子(8:2〜9:1)胴調子(6:4〜7:3)が使われます。

8:2〜9:1は先調子なので、操作性が高くてアタリも感じやすいです。そのため、自分から積極的に誘って、タチウオを釣り上げるのに向いています。

一方で6:4〜7:3は胴調子でよく曲がり、ショートバイトも乗せやすいです。ナチュラルなアクションも再現できるので、低活性のタチウオにアプローチする際に活躍します。

活性が高い日や積極的に誘って釣りたい方は8:2〜9:1、活性が低い日や1匹を大切に釣り上げたい方は6:4〜7:3を選ぶと良いでしょう。

他の竿で代用できる?

タチウオテンヤロッドは、ジギングロッドやタコロッドで代用できます。バットにハリがあるので、テンヤを動かすことが可能です。

しかし、竿先にしなやかさがないので、タチウオのショートバイトを弾きやすいです。もちろん使えるのですが、専用ロッドには及びません。

せっかくタチウオのテンヤ釣りに行くのでしたら、貴重な一匹を釣り上げるためにも、専用ロッドを準備しておきましょう。

次のページでおすすめのロッド7選を紹介