新発売されたブラクリ「ズルビキー」を実際に使って魚を釣りに7月1日、福岡県宗像市沖にある大島に行ってみた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)
大島の波止でアラカブ釣り
ズルビキーはブラクリだが、初心者でもさまざまな魚種が狙えるようなブラクリで、遠投して広範囲に探れるオモリの形状だ。なので、今回は多くの魚種を狙いながらも、本命は良型アラカブがターゲット。リフト&フォールで探っても根掛かりが少ないようなので、フックにワームや道中、釣具店で買ってきたサバの切り身をつけて狙う。
まずは水深5m程度のフェリー乗り場近くからズルビキーの3号(金)を選択、ワームはフックにKJホッグ2.2inch(ロックチャート)を刺して遠投で狙う。
キャスト後、ズルビキーが着底したのを確認、リフト&フォールで底から50cmくらいの海底を中心に誘ってアタリを待つ。ただここは砂地が主の海底のようでアタリがない(砂ゴカイを買ってきていればキスが狙えたかも……)。
「ズルビキー」で続々ヒット
ならば移動をしながら大島の堤防を釣り歩く。すると堤防の足元近くの敷石のキワでアタリが数回ある場所を発見。小刻みにワームを動かしてステイ。すると気持ちいいアタリで1尾目はアナハゼがヒット。お次は本命のアラカブがヒット。アラカブは小さくても根に潜ろうとする引き味は最高で「このサイズで根に突っ込まれちゃたの」って、思ってしまうほど根の近くでは力強い引きをみせるブラクリ釣りのターゲットだ。
ひと通りワームで探ったので、次は買ってきたサバの切り身で狙ってみる。1個をハサミで半分に切り、ハリに縫うようにつけて、ちょい投げ。やはりエサ!ズルビキーが海底に着くと同時くらいにコンコンとアタリが頻繁に。めっちゃ楽しい!次々にアラカブがヒットしたり、良型のベラ、たまにフグがヒットしたり、アタリがなければリフト&フォールで狙うとまたアタリ。アタリの多さはさすがエサ!
投げるばかりじゃなく、ブラクリ釣りのように堤防のキワ近くに落とすと当日一番のアタリ。ズルビキーが海底に着くと同時にアタリがあり、当日最大の25cmクラスのアラカブを釣り上げた。その後も堤防を釣り歩きアラカブを主にさまざまな魚が遊んでくれた。
大島港