新発売されたブラクリ「ズルビキー」を実際に使って魚を釣りに7月1日、福岡県宗像市沖にある大島に行ってみた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)
汐入川でキス釣り
7月7日、またまたズルビキーを持って砂浜へ。今回の狙いはキスだ。
仕事が終わって午後5時から自宅から近いミナガワ釣具で砂ゴカイを30g購入、隣町の遠賀郡岡垣町の汐入川の河口近くに行ってみる。昼に大雨が降った影響で、川の流れ込みのある付近の海水は茶色く濁っているので、波津漁港方面に歩いたところでサオを出す。
ハリに丁寧に砂ゴカイを刺し、ハリからエサのたらしは1~2cm程度。偏光サングラス越しに見える少し海が黒く見える付近の深くなった場所を狙う。
狙い的中し本命手中
すると狙いが的中!キス特有のサオ先までコン・コンと弾くような明確なアタリでキスがヒット。キャスト、オモリが着底したのを確認後、リールのハンドルをゆっくり巻くか、ロッドを横に倒し70cm程度横にサビいて2、3秒止めてアタリを待つ。ズルビキーが海底のデコボコを擦るようにして誘うのがコツだ。
そういった海底がデコボコしている所にキスが集まっている傾向にある。イメージはデコボコした海底をズルビキーで擦って砂煙を立てて、砂煙からゴカイが飛び出してくるって感じの誘い。アタリがあると、そんなに大アワセは必要なく、リールを早巻きする程度で寄せくる。
ズルビキーを使ったちょい投げキスは初心者やファミリーフィッシングでも、仕掛けがシンプルなのでおススメだ。
最後に、これからの時期は偏光サングラス(メガネ)がお勧め。水面からの照り返しは目にダメージを与えることもあるし、また海底の変化している場所(浅い場所や深くなっている場所)を見つけることもでき、釣果アップにつながるアイテムになる。
熱中症対策も忘れずにいろんな魚と出会える魚釣りを楽しんでもらいたい。
<週刊つりニュース西部版APC・鶴原修/TSURINEWS編>
汐入川