木曽川のマハゼ釣りで15cm頭に28匹【愛知】魚影濃く今後に期待大

木曽川のマハゼ釣りで15cm頭に28匹【愛知】魚影濃く今後に期待大

梅雨明けを控え、これから盛り上がってくるのが木曽三川のマハゼ釣り。ファミリーから玄人釣り師まで楽しめるメジャーなターゲットだ。今回は7月7日、木曽川(愛知県愛西市・立田大橋上流)のマハゼ調査だ。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・諸伏健一郎)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

立田大橋でハゼ釣り

午後から時間が空いたため夕方の干潮にかけて調査する予定だったが、中学生の息子が同行したいと言いだしたため急きょ時間を変更。息子が帰宅後、5時30分すぎに現場へ向かう。暗くなるまでの短時間&潮だるみの時間帯、おまけに今にも雨が降りだしそうだ。

10分ほどで立田大橋上流のポイントに到着。早速準備に取りかかる。

今日は調査なので、リールザオ&ノベザオを使用する。リールザオは6ftほどのルアーロッド、岬オリジナルチョイ投げ2本バリ仕掛け(オモリ8号、ハリ6号)。ノベザオは15尺の渓流ザオ、岬オリジナルミャク釣り仕掛け(オモリ0.8号、ハリ6号)。エサはイシゴカイだ。息子は久しぶりの釣行。今回は息子に楽しんでもらうため私はサポート役に回った。

15cm頭にヒット連発

午後6時ごろから釣り開始。足元のブロックが干上がっていたため、ブロック先端から狙う。今回は調査を兼ねているため、仕掛けの投入点を変えながら様子を見るようにアドバイスをする。

潮が引いているため、20m以上沖めに仕掛けを投入する。仕掛けがなじむと、すぐにサオ先に小気味いいアタリ。リールを巻き上げてくると、下バリに5cmちょっとのマハゼ。上バリはエサがきれいになくなっている。

その後も同サイズのマハゼが掛かってくる。5cmちょっとの新子が湧いているようだ。少しでもサイズアップを狙って次は10m前後のポイントに仕掛けを投入する。こちらでも仕掛けがなじむとすぐにサオ先に小気味いいアタリがあり、7cmほどのマハゼの一荷だ。

木曽川のマハゼ釣りで15cm頭に28匹【愛知】魚影濃く今後に期待大マハゼを一荷でゲット(提供:)

先ほど同様コンスタントにアタリが続く。うれしいことに平均サイズが上がり、10mほどの投入点なのでアワセのタイミングも取りやすい。

しばらくこの投入点を攻めていくと、今までにない大きいアタリがあり、上がってきたのは13cmの一荷。その直後には15cmが掛かり、順調に調査は進んでいく。絶えずアタリがありハリ掛かりするマハゼに大興奮だ。

ノベザオでも本命キャッチ

ある程度楽しんだところで、最後の調査であるノベザオを使用してもらう。足元から5mほど前までを中心に探ると、すぐにサオ先に小気味いいアタリ。上がってきたのは、足元のブロック周りに多いチチブだ。

その後もコンスタントにアタリはあるが、チチブを中心に5cmほどの新子ハゼ。潮が引いているため、チチブも少し前の砂地にも移動しているようだ。息子は再びチョイ投げに変更し、先ほどの投点でコンスタントにマハゼを釣り上げていた。

しばらくするとマハゼのアタリが散漫になり、雨も降りだしてきたため納竿とした。1時間ほどの調査だったが、15cmを頭に28匹の釣果だった。

のんびりした釣りだったが、チョイ投げ&ノベザオ合わせて空バリは1度だけ。今年も魚影は濃いため、今後が楽しみだ。

<週刊つりニュース中部版APC・諸伏健一郎/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
立田大橋上流
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年7月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。