釣った魚で作る「寿司」レシピ:ハガツオのネギトロ風 マヨネーズが決め手

釣った魚で作る「寿司」レシピ:ハガツオのネギトロ風 マヨネーズが決め手

これからシーズンを迎えるハガツオ。九州地方では夏限定の人気魚だ。今回は「ハガツオのネギトロ風」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

ハガツオについて

九州地方のハガツオは夏によく見られ、磯や船からのルアー釣りで1~2kgサイズがヒットする。群れに当たると1人4~5尾掛かるところが嬉しい。釣りたては刺し身が最高だが、カツオ系の魚はどうしても「足が早い」。

釣り場での下処理

釣れたハガツオはナイフなどを使って絞め、クーラーに収納。クーラー内は潮氷にしておき、魚全体がしっかり冷えるようにして持って帰る。余裕があればエラまで取っておきたい。

自宅での下処理

帰宅後は魚をシンクに移し、背ビレを落とす作業から。カツオ系の魚は背ビレが太く、鋭いため、まずはココから処理しておこう。あとは3枚におろして皮を剥ぐ。ちなみに刺し身やたたきにする場合は皮を残しておいてもいい。

釣った魚で作る「寿司」レシピ:ハガツオのネギトロ風 マヨネーズが決め手まずは背ビレを落とす(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

1日目は刺し身

下処理後は刺し身の準備。1日目は生食が断然おすすめだ。ただ、今回紹介するネギトロは2日目以降がちょうどいい。魚のうま味成分が出るためか、少し置いたほうが味もよくなる気がする(個人的)。

最強の調味料

ここからはネギトロの作り方。まずは身を細かく切って包丁でたたく。

釣った魚で作る「寿司」レシピ:ハガツオのネギトロ風 マヨネーズが決め手包丁でたたく(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

次に最強の調味料が登場。とはいっても、マヨネーズを注入するだけ。魚の量に対して3分の1くらいがちょうどいい。「魚3、ネズ1」と覚えておこう。

釣った魚で作る「寿司」レシピ:ハガツオのネギトロ風 マヨネーズが決め手マヨネーズと和える(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

この2つの工程で、ネギトロ風の完成。マヨネーズの油分が驚くほど魚にマッチし、ネギトロによく似た味に変身。酒の肴はもちろん、寿しネタとしても最高だ。

<松田正記/TSURINEWSライター>