4月中旬(小潮)、午前10時~正午の上げ潮から満潮にかけて、愛知県の碧南海釣り広場へサビキ五目釣りにいってきたので、当日の模様をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤洋輔)
碧南海釣り広場でサビキ釣り
4月中旬の午前10時~正午の上げ潮から満潮にかけて愛知県の碧南海釣り広場へ釣行した。外気温は20度に迫り、風もなく、とても過ごしやすい釣り日和だった。
早速、駐車場(無料50台)から釣り場へ歩いていく。平日だが釣り人は多め。
温排水機側でクロダイやキビレを狙う釣り人が多く、沖側の釣り場は空きがある。1、2号機までは沖側も埋まっていたので、3号機の沖側に釣り座を構えた。
当日のタックル
情報によるとサッパやコノシロなどが上がっているのでママカリサビキ5号を用意した。
タックルは2組で、真下に落とすコンパクトロッドと、少し投げてアクションを入れながら誘う10ftのシーバスロッド。
早速コンパクトロッドを用意し、サオ受けにセットして仕掛けを投入。その間にもう1本を準備する。
17cmアジゲット!
すると、セットしたサオが激しく曲がった。慌ててリールを巻き上げると17cmの丸々太ったアジだ。
中山温排水(6月まで閉門)でも良型のアジの回遊があったが、ここ碧南でも回遊を確認できた。
次を狙って仕掛けを投入すると、すぐにアタリが。「さっきより大きいぞ」と力んでしまい、巻き上げる途中でバラしてしまった。
逃したアジは先ほどより大きく20cmは超えていただろう。アジの口はやわらかくて切れやすいので慎重に巻き上げるようにしたい。