1年中楽しめるキス釣り。特別な技術やタックルもいらないので、初心者の方でも比較的楽しめる釣りです。その中でもシーズン初期に当たる春のキス釣りは、水温も上昇してくるので、釣れやすくなってきます。そこで今回の記事では、春のキス釣りについて紹介します。ポイントの選び方や釣り方を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターあつ)
春のシロギスを狙うタックル
春のシロギスは深場に群れで生息していることが多く、狙って釣る場合は群れのいるポイントを広範囲に探る必要があります。
そのため、投げ釣り専用タックルを組んで遠投でポイントに仕掛けを入れる方法が良いでしょう。最初の1本は、シロギスのアタリを敏感に感じ取れて、ハリ掛かりの良い先調子のロッドが扱いやすくておすすめです。
投げ釣りに使う天秤
シロギスの投げ釣りでは、天秤仕掛けを使うのが一般的です。アタリの感度を重視するなら、誘導式や固定式の逆V字型の仕掛けがおすすめ。ただし、ハリが食い込みづらいデメリットがあります。
飛距離やハリの食い込みを重視する場合は、固定式L字型の仕掛けがおすすめ。ただし、若干感度が落ちるのがデメリットです。
広範囲を探る必要があるシロギスの投げ釣りでは、2つの仕掛けを使い分けるのも有効。まずは遊動式・逆V字型でポイントを探り、群れのいるポイントが絞れたら、固定式L字型にチェンジして重点的に攻めると釣果アップを期待できます。
使用するエサ
春のシロギス釣りの付けエサは、ジャリメ(イシゴカイ)がおすすめ。身体が細く柔らかいので、小さな口のキスでも吸い込みがよく、投げてからゆっくりと引いてくる釣りと相性が良いです。
大型のシロギスを狙う場合は、アオイソメも有効。匂いが強くアピール力が高いため、夜釣りではこちらのエサが使われることが多いです。
エサのつけ方
エサの長さを1~2cmに小さく切ったら、針の軸に沿って通し刺しにします。その日釣れるシロギスのサイズによって長さを調整するのがコツ。サイズが大きいときは長め、食いが渋いときは短めにすることで釣果アップを期待できます。