東京湾シーバスジギング教室で60cm級フィーバー ルアー釣り入門に最適

東京湾シーバスジギング教室で60cm級フィーバー ルアー釣り入門に最適

1月21日(土)、東京湾・原木中山の林遊船でシーバスジギング教室を行ないました。冬季から春先にかけて、シーバスは産卵期を迎えます。水温が安定しやすい深場へ移動したシーバスをバーチカルに狙うことができるので、キャストのスキルは不要。初心者でも簡単に大物を釣ることができるチャンスです♪

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

林遊船からシーバスジギング釣行

今回の参加者は11人。ルアー釣りは皆さん初めて。なかでも、今回ご夫婦一緒に初参加の康太朗さんと有依さんは、船釣りそのものが初めてとのこと。スノボのウエアで防寒対策も万全♪この日は、朝は北風がとても強くて少し荒れ模様でしたが、徐々に落ち着く予報。9時ごろ出船して、中島船長の安全運転でポイントへと向かいます。到着すると、沖はまだ風が強く白波が立っている状況。船長は障害物周りの風裏に船を着けてスタート。お天気は最高で、海上から眺めるアクアラインを楽しめるのは、釣り人の特権です。

当日使用したジグ

今回は60gをメインに3種のジグを使用。
①フロント寄りの重心でヒラヒラフォールさせるタイプ(カルティバ 撃投ジグレベル50g、60g、80g)
②リア重心で素早くフォールさせることができるタイプ(カルティバ 撃投ジグエアロ60g、80g)
③小型ベイトのようにシルエットの小さいタイプ(カルティバ 投次郎40g、50g)
カラーはゴールド系、シルバー系、グロー系を数種類ずつ準備しておけば万全かと思います。フックはシーバス専用(カルティバ 段差フック1/0)を後方のリアにだけセット。

東京湾シーバスジギング教室で60cm級フィーバー ルアー釣り入門に最適ジグは60gをメインに用意(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

タックルはレンタルや流用でもOK

ほとんどの人はレンタルタックル(ベイト)を使用。マイタックルを使用される人は、ライトジギングや東京湾のアジなどなんでもできるライトゲームロッドなどがオススメ。シーバスは引きが強く、バレやすい魚なので、引き込みの強さをしっかり吸収できる7対3調子くらいの軟らかさがある竿が安心です。

シーバスジギングの釣り方

釣り方はシンプルで、とっても簡単。ジグを海底まで落とし、指示ダナまですばやくただ巻きして、またすぐ海底まで落とす。その繰り返しです。アタリは巻いている最中に出ることもありますが、ジグを巻き上げてから落とす=フォールの間に出ることが多いです。その場合、手元に伝わるアタリではなく、落ちていくラインがフッと止まり、イトフケができるようなアタリがほとんど。即座にリールを巻いて巻きアワせます。

次のページでいよいよ釣りスタート!