カヤックフィッシングでの【魚探活用メリット8選】 釣果にも安全確保にも貢献

カヤックフィッシングでの【魚探活用メリット8選】 釣果にも安全確保にも貢献

カヤックに魚群探知機!?ちょっと大げさだなぁと感じる方も多いかもしれません。しかし、魚探の装着は釣果だけでなく、安全面でも大きなメリットがあります。今回は、カヤックフィッシングにおける魚探装着のメリットをご紹介します(なお、機種は使用者が多く、筆者も愛用しているホンデックス社PS611-CNを参考にしています)。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター福永正博)

アバター画像
福永正博

横浜在住。東京湾でカヤックシーバスをメインに、季節や天候により色々な魚を狙っています。読んだ方がワクワクするような記事を目指します!

×閉じる

船釣り シーカヤック

魚群を見つけられる

魚探ときいて真っ先に思いつく機能がこれ。やはり対象魚やベイトフィッシュの有無がわかるのは大きなメリットです。魚のいるレンジ(タナ)も把握できるため、効率的に攻めることができます。しかし、まったく魚の反応がない場合でも釣れる可能性はあるので、魚探に頼りきってしまうのも考えものではあります。

カヤックフィッシングでの【魚探活用メリット8選】 釣果にも安全確保にも貢献魚影(提供:TSURINEWSライター福永正博)

地形変化がわかる

魚は地形が変化している場所に着いていることが多いです。魚探があれば、水中のストラクチャーやカケアガリの存在がわかり、海上からは見えない釣れるポイントを見つけることができます。

マーキング機能が便利

ほとんどの魚探には、特定の位置を記録するマーキング機能があります。苦労して見つけたポイントや、たくさん釣れたポイントはマーキングしておきましょう。次回の釣行時はすんなり同じ場所に入ることができます。

等深線が入力済みで便利

機種にもよりますが、魚探にはあらかじめ海中の水深変化をあらわす等深線が記録されたマップが内蔵されているものがあります。おおよそ魚が着きそうなポイントがわかるため、初場所での釣行時には大いに役立つことでしょう。

カヤックフィッシングでの【魚探活用メリット8選】 釣果にも安全確保にも貢献等深線(提供:TSURINEWSライター福永正博)

次のページで安全確保にもつながる魚探の機能を紹介