夜の磯フカセ釣りで45cmシブダイ(フエダイ)手中 エサ取りに苦戦

夜の磯フカセ釣りで45cmシブダイ(フエダイ)手中 エサ取りに苦戦

8月9日、鹿児島県南さつま市笠沙町野間池に夜釣りへ出掛けてみた。狙いはシブダイ。

鹿児島県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・新増初生)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

沖磯「ボラマツ」で夜のフカセ釣り

シブダイは、夜行性で月の灯りを嫌うといわれる。当日は月齢が11.4日、月の出が午後5時、月の入りが午前2時。条件が厳しいのは分かっているが、なんとか1尾釣りたいものだ。

午後5時、後浜の港から福丸で出港。西へ10分ほど走り、船長任せで上げてもらったのは「ボラマツ」という磯。初めての場所なので高台に上って全体を見渡すと、大きな磯だが張り根だらけで釣座は船着きしかない。

夜の磯フカセ釣りで45cmシブダイ(フエダイ)手中 エサ取りに苦戦ポイント図(作図:週刊つりニュース西部版APC・新増初生)

早速まきエサを作る。バッカンにオキアミ生1角に底攻めズドン1袋と制覇チヌ1袋を混ぜ合わせる。水汲みバケツに海水を張ってボイル1角を入れ、海水を含ませて沈むようにする。これらを交互にまきながら魚を寄せる作戦だ。とりあえずブッ込み釣りとフカセ釣りの仕掛けを準備して仮眠。

エサ取りとの戦い

9時30分から釣り開始。潮は右沖から釣座に当てながら左へゆっくりと流れている。仕掛けを投入するとウキがポコポコと上下に動き、海中には引き込まれない。仕掛けを回収するとつけエサがない。エサ取りだろうか?

ウキ下を浅くして魚の正体を確認するとマツカサや手の平級のフエフキダイが釣れた。まきエサにエサ取りが群れているのだ。これでは本命のシブダイは釣れない。

夜の磯フカセ釣りで45cmシブダイ(フエダイ)手中 エサ取りに苦戦タックル図(作図:週刊つりニュース西部版APC・新増初生)

対策をする。まきエサは磯ギワだけに入れてエサ取りをくぎ付けにする。仕掛けはまきエサの匂いがしているであろう下流のサオ3本沖に投げてみる。すると、ウキがスルスルと海中深く入った。上がってきたのは45cmのクロホシフエダイ。

続けて30cmくらいの黄色い縞があるニセホシフエダイが釣れた。ブッ込み仕掛けの方もエサ取りが多く、つけエサをキビナゴにするとすぐになくなる。エサ持ちのいいイカに替えるとウツボが入れ食いに……。我慢の時間だけがすぎていく。

次のページで待望の45cmシブダイ浮上!