釣行ごとに行いたい【海釣り道具の簡易メンテナンス術】 タオルは必須

釣行ごとに行いたい【海釣り道具の簡易メンテナンス術】 タオルは必須

海釣りの道具の強敵といえば、海水に含まれる「塩分」です。直接海水に触れている部分はもちろんですが、海水に触れてない場所についても塩分はしっかり付着しているんです。今回は、釣行ごとに行いたい簡易メンテナンス術を紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

アバター画像
Shunichi_Sugimoto

静岡在住の釣り好きです。季節ごとその時に釣れているターゲットを狙って一年中釣りを楽しんでいます。解説記事をメインに釣果レシピや釣行記も執筆中。

×閉じる

お役立ち その他

釣行ごとの簡易メンテナンス術

では実際の簡易メンテナンス術を紹介していきましょう。

タックルをタオルで乾拭き

タックルをしまう前にタオルで全体を拭き取ります。きわめて簡単な掃除ですが、これだけで付着した塩分の除去に効果があります。ロッドは穂先周辺の本体とガイド部分を念入りに、リールはスプールや可動部周辺をよく拭き取っておくといいでしょう。帰宅後には水拭きや注油といったメンテナンスも併用するとさらに効果的です。

釣行ごとに行いたい【海釣り道具の簡易メンテナンス術】 タオルは必須納竿時拭き取り(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

塩分除去用スプレーを使う

納竿前にタックルへ直接吹き付けるメンテナンス用スプレーが市販されており、弱アルカリ性の液体が付着した塩分を溶かし出して除去しやすくなります。釣り場で全体に吹きかけたら軽く乾拭きするか、帰宅後すぐに拭き取るようにします。吹きかけたまま放置しても塩分が除去される訳ではなくタックルを痛める場合もあるため注意が必要です。

釣行ごとに行いたい【海釣り道具の簡易メンテナンス術】 タオルは必須塩分除去スプレーを使う(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)

<杉本隼一/TSURINEWSライター>