海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮

海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮

釣りとしてマイナーな釣法である泳ぎ釣り。泳ぎ釣りとはなんぞや?と思いこの記事を覗いている人もいるだろう。先に言うと、このマイナー釣法「泳ぎ釣り」がめちゃくちゃ楽しいのだ。以前も紹介した泳ぎ釣りだが、今回その魅力を釣行の様子と共にお伝えしたい。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター永井航)

アバター画像
Wataru_Nagai

はじめまして。釣りの守備範囲は金魚から大型青物まで!大学では海洋生物を専攻していたので多角的な分析もしたいと思います。

×閉じる

海釣り 磯釣り

泳ぎ釣りの魅力

この泳ぎ釣りだが、海を全身で楽しむことができるのが何よりの魅力。シュノーケリングをしながら釣りをするため、最低限シュノーケリングと釣りのどちらの操作もできないといけないが、慣れればそんなに難しいことない。釣りとしては小物中心なため気張らずに、まずは海の中で泳ぐ魚や海中の景色を楽しむことができれば及第的。というのはシュノーケルや海水浴視点での魅力。

では続いて釣り人視点の魅力もお伝えする。陸っぱりで根魚を狙ったりしていると「あそこのゴロタ浜はさ、釣れそうだけど地形的にすぐ根掛かりして……」「15m沖に顔を出してる岩が邪魔であそこは打てないんだよね……」そんな理由で少なからず存在している普段は選ばれず、なんなら忘れ去られているポイントが絶好な釣り場となる。

普段の釣りではなかなか上手くたたけないところも泳いで直上まで行くのだ。障害なんてあってないようなもの。実際潜ればわかるのだが、そんな「竿抜けポイント」は型も数も豊富だったりする。

海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮サオ抜けポイントで良型が狙える(提供:TSURINEWSライター永井航)

泳ぎ釣りのタックル&仕掛け

タックルに関しては水没が前提となるため、それ相応のものを使いたい。特にリールは1発でダメになるとくらいの考えでいた方がダメージがない。安いものだったり、リールは使わないという選択肢もいい。また竿も竿先が細いものや軟らかいものだと、わずかな水圧にも負けてコントロールがしにくくなるため硬めのものがオススメ。

仕掛け

仕掛けはブラクリとかでもいいが市販の物だと錘が軽くて水中での操作性がよくないため、自作が無難。またハリスが長いとそれも操作性に関わるため、ハリスはオモリの長さ程度で十分。先イトにオモリ、そのオモリに数cmのイトとハリでしっかりと釣果を上げられるだろう。

ちなみに横着な私は、市販のブラクリにオモリを余分に括り付けた大変不恰好な仕掛けでやっている。

エサ

次にエサだが、根魚狙いなら身エサやイカの切り身などがオススメ。マルチに狙うならオキアミやイソメがいいだろう。マルチに狙う場合対象によってはハリのサイズもかえたい。エサは口が縛れるネットに入れて腕なり腰なりにくくりつけておくと便利だ。ビニール袋だと水中では使いにくいため避けるのが無難。

エサは使わずにソフトルアーで遊ぶのもいいだろう。

海水浴でポイントチェック

当日は彼女とその妹と3人で、シュノーケリングを楽しみに三重県南部に。シュノーケリング初体験の2人に海の楽しさを知ってもらおうという企画のため、釣りは2人が疲れて海を上がってから暗くなるまでの短時間勝負。

3人で泳いでいる時からもちろん、どこに魚がついているかの観察に抜かりはない。釣り人がいないと見えて40cmクラスもチラホラ。小型ならいくらでも釣れそうな状況。予定通り2人が先に上がり私はタックルを引っ提げ再エントリー。今回は安物の万能ルアー竿にリールはなしで竿一杯分のイトだけをつけ、エサはオキアミと身エサを用意。

海水浴しながらの釣り【泳ぎ釣り】で良型カサゴ ヒット瞬間丸見えで興奮シュノーケリングの様子(提供:TSURINEWSライター永井航)

次のページで実際の泳ぎ釣りの模様をリポート