7月11日(月)、山梨県上野原市を流れる鶴川へと清流小物釣りで釣行。抜群の魚影の濃さで淡水魚6種が釣れてくれ、結果的に半日釣行で58尾の好釣果を得た釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
鶴川
同河川は『鶴峠』を源として小菅村、上野原市を流れ、桂川に合流する河川である。中流域~上流域での渓流釣りで人気がある河川ではあるが、渓流魚ではなく清流魚を狙い桂川合流点付近の鶴川で釣りを楽しむことにした。
同地は交通アクセスも上野原インターからすぐのため非常に楽で、周囲の景観もよく自然を感じることのできるエリアである。
タックル
今回はエサを使ったミャク釣り仕掛けで挑む。
ミャク釣り
竿は剣峰てんから360をメインとし、桂川合流点では720渓流竿使用、ミチイトはベーシックフロロ0.6号通しにプロ目印3つ、ガン玉B、ハリはヘラスレ2号を直結、エサはミミズをセットしたミャク釣り仕掛け。
お初の鶴川清流釣り
午前8時に現地到着すると桂川本流はアユ師でごったがえしている。桂川合流点付近ではほぼ竿を出すスペースがなく、鶴川下流域を確認するといいポイントが空いているので確保する。サカナも多く確認できるので、それなりの釣りが楽しめそうだ。
1投目から釣れる
テンカラ竿3.6mでミャク釣りだが、ミミズを付けて仕掛けを流すと1投目からゴンゴンと強めのアタリだ。快調に竿が曲がり20cm超えのウグイが釣れた。
続いて流しはじめの段階で竿を抑え込むアタリ、しばし引きを楽しみ尺近いニゴイが釣れた。何かしら釣れるだろうと期待しての釣行だがコレはコレで楽しい。
アタリは多く多魚種が釣れる
そして少し浅めの瀬を攻めると婚姻色のオイカワやカワムツが掛かった。開始15分ですでに4魚種が釣れ、魚影の濃さを体感した。
オイカワもカワムツも釣れるサイズ感は最大13cm程度ではあるものの、かなりニゴイの気配が強い印象だ。