経験者なら知っておきたい『アジング』用語集 知れば釣りの幅も広がる?

経験者なら知っておきたい『アジング』用語集 知れば釣りの幅も広がる?

アジングのもっと深い世界へ。知っていたら中級者といえそうな用語につれて触れよう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

釣り方関連の用語

続けて、今度は「釣り方」について。

リフト&フォール

アジのルアーフィッシングが始まった初期から定番とされているアクションで、リグを一度任意のレンジに沈めきってから、フォールさせる動きのこと。アジがスレていないか比較的高活性のときに有効。初心者はヘッドウェイト1.5gか2g程度でやると、操作性が良い。

レンジキープ

アジがプランクトンをメインベイトとしているときに有効な釣り方で、リグを水中で「動かさないこと」を主体とした釣り方。レンジを入れて、ラインスラックをとり、あとはゆっくりとサオを上方に差し上げるようにすると、振り子の要領でじわじわーっとリグがこちら側に戻ってくる。ワームがプランクトンの塊に見え、アジが口を使ってくる。

経験者なら知っておきたい『アジング』用語集 知れば釣りの幅も広がる?プランクトンパターンをレンジキープで攻略(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ただ巻き

その名の通り、ただ巻いてくるだけのアクション。レンジを取る作業と、そこから浮かせ過ぎないようにサオ先の角度とリーリングスピードには注意したいが、余計な操作は一切不要である。等速巻きが基本だが、アタリはあるが乗せきれないときなどには、瞬間的にポーズを入れたり、ベールを返してフリーフォールさせたり、あるいは半回転ほど速巻きするとアジの捕食スイッチが入ることがある。

サオを「さびく」

さびく、というとサビキ釣りを想像する人が多いかもしれないが、アジングでサオをさびくというと少々異なる。これはサオを上下左右いずれかの方向にすーっとゆっくり動かすという意味だ。アジは食いが小さいので、リーリングで弾いてしまうことがある。サオをさびく程度ならば乗せきれる。

次のページでリグ関連の用語を解説!