船スルメイカ攻略!東京湾&相模湾【イラスト付き解説】

船スルメイカ攻略!東京湾&相模湾【イラスト付き解説】

夏のイカ釣りといえばスルメイカ、東京湾を始め各地千葉や神奈川でも数多くの船が出船している。今回はイカ釣りのタックル・釣り方・誘い方を紹介していこう。

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り イカ釣り

仕掛け

ブランコ仕掛けと直結式の2つが主流。

プラヅノの長さは18cmが主で、小型が活発な時などは14cmも有効。地域によってはダブルカンナを指定することもあるので要確認。ツノ数は腕とも相談だが5~10本。ケイムラなどの単色~濃い青、ピンクなどを交ぜる。スッテも効果的。

ブランコはサバに仕掛けを止められやすいが、プラヅノのみを手軽に交換できたりと使い勝手がいい。

直結はサバをかわしやすく、感度もいいが慣れるまではバレやすい。

ブランコも直結も両方オモリは120~150号を用意しよう。

年々深場を狙うようになり、アタリも繊細になっているこの釣りでは、直結仕掛けが主流。慣れれば手返しが格段に上がり釣果に大きな差がでる。

ポイント

狙うポイントは船長の指示に従う。素早く指示ダナまで、仕掛けを送ることが大切で、指示と同時にオモリを投入できるように、ツノを投入器にセットしておく。

誘っても触りがない場合は、仕掛けを指示ダナより上まで巻き上げて、再度落とし込むのも、効果的なテクニック。

直結の釣り方

投入器にはカンナを上にして入れておく。
感度ではブランコに勝り、水の抵抗も少なく仕掛けもスムーズに落ちていき、サバなど仕掛けの落下を止める魚がハリ掛かりしづらく、シンプルゆえオマツリにも強い。
誘いは電動の中速以下で巻き上げながら指示の上限までシャクリ続け、仕掛けがたわむ演出をする。上げてから素早く竿先を下げるようなテクニックも効果的。

直結仕掛けは慣れるまでは難しく、オデコ覚悟で乗船し、経験を増やすことが大事で、「直結で数を伸ばす人は誰もがそういう経験を重ねている」と多くの船長は口をそろえる。

ブランコの釣り方

船スルメイカ攻略!東京湾&相模湾【イラスト付き解説】

投入器にはカンナを下にして入れておく。サバに仕掛けを止められやすいが、手巻きで安定して誘うことができる。シャクリからポーズを入れれば、自然にツノが漂う状態を演出できる。

直結に比べてバレにくいが、カンナバリでのイカ釣りは、ほかの釣りに比べてバレやすいのは同じ。仕掛けをたるませないように抜き上げる。

船スルメイカ攻略!東京湾&相模湾【イラスト付き解説】港に帰るまでの日干しイカがおみやげになるぞ。

<週刊つりニュース関東版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2018年7月6日号に掲載された記事を再編集したものになります