6月を過ぎ、水温の上昇とともにマダイのまとまった釣果が出てきた。今回はそのマダイを、能登富来沖スタイルのライトジギングで狙ってきたのでリポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松野和幸)
青物&マダイラッシュ開始
そうこうしてる水温が上がったことで更に魚の活性が上がり、まばらだった鳥山が遂に大鳥山に進化。海面がシラスナブラで一面真っ黒に。ここから富来沖の真骨頂がスタート!
キャスティング組ではブリが連発。しかもデカイ!どれもコロッとした体高のある素晴らしいコンディションの魚ばかりだ。
同船した近隣で遊漁船を営んでいる瀬戸船長もキャスティングでコンディションのいい良型のブリを連発キャッチ!
そして、自分もやっぱり青物欲しいなぁ~とジギングを始めるとまさかの一撃目でヒット!船長の指示で着底してから20m以上全速力で巻いて魚を追わせて、ややジグを大きく動かすイメージで強めにシャクったら、まさにその通りのヒットだった
そして難なくネットイン。これもコロッとしたコンディションの良いブリでした。
ジグも濁りとローライトを意識してブリードオッターテイルのピンクグローを選んだが、これがジャストミートした。
ライトジギングでブリと格闘
ライトジギング専門職の方々もジャンジャンバリバリと絶賛入れ食い確変中!マダイもちろん、ブリも連発。
ちなみに今回、自分はメバリングロッドでライトジギングをやっていた。船長も推奨しているのだが、ライトジギングにはメバリングロッドがとてもオススメだそうだ。竿の長さがジグを巻いた時のブレを抑える仕事をしてくれて、粘り強く曲がってバットも強い造りをしているから、ブリが掛かってもなんなく上げてこれるとのことだ。
この日、自分も船長の勧めでメバリングロッドでライトジギングをこなしていて何回かブリをヒットさせたが、その言葉の通りブリごときではビクともしなかった。メバリングロッド恐るべし……。