海のルアー釣りを始めよう:アジを狙う『アジング』ってどんな釣り?

海のルアー釣りを始めよう:アジを狙う『アジング』ってどんな釣り?

海のルアーフィッシングデビューにお勧めな、ライトゲーム。中でも、近年人気が急上昇しているのが、アジを釣る「アジング」です。釣り未経験者に向けて、この「アジング」について紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

細いラインで釣れやすさUP

アジングでは、ラインを細く、そしてリグを軽くすることが、何より釣れやすさに直結します。

エステルライン0.2号で、0.8gのジグヘッドを基準に、なるべく軽くして釣る、これが初心者でももっとも釣りやすい設定でしょう。ただでさえ強度が低い(しかし水なじみがよく軽量リグが飛びやすい)エステルラインは細いほど切れやすくはなりますが、0.2号といえば1lbあり、450gの負荷に耐えます。これは30cmまでのアジの引きと重さならば、まず切れることはない強度です。

海のルアー釣りを始めよう:アジを狙う『アジング』ってどんな釣り?アジは25cm級でも160g程度(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ただし、0.2号となると、初心者にとって鬼門となるショックリーダー(エステルライン本線を根ズレなど摩擦から守る先イト)の結束が必須となります。3.5ノットなど簡単なノットもあるので、アジングを続ける上でこのノットはマスターしたいですが、まずアジングのスタートだけラクをしたいなら、0.3号のエステルラインならば、そのままジグヘッドのアイに結んでしまってもかまいません。熟練者にも、こういう「直結派」はいるようです。

肝銘すべきドラグ設定

強度の低いエステルラインを使う上で、必ず使用しなければならないのが、リールのドラグ機能です。ドラグとは魚の引きなどに追従してイトが出ていくリールの機能で、スピニングリールの場合、リールの頭部分のドラグノブを回して調整します。

ドラグノブを反時計回りに数回回して、ラインをちょっと引っ張り、イトがするっと出ていくような設定にしておけばOKです。これでアジの引きで切れる心配はありません。

豊作の秋を待とう

アジングは海釣りデビューのみならず、マニアックな域に踏み込んでいけば、ずっと楽しむことができる釣りです。豊作の秋を待ち、今(初夏~)は豆アジングで腕を磨きましょう。

<井上海生/TSURINEWSライター>