三重県の大チヌ穴場でもあるホームグラウンド、木谷でカカリ釣り。食い渋るチヌに対して中層狙いが的中。本命3尾手中で竿頭となった釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター北村光一)
木谷のカセでカカリ釣り
4月3日、私のホームグラウンドで、三重県の大チヌ穴場でもある木谷に釣行した。無料仮眠所を利用し、午前5時30分に起床。いつものように船長室でコーヒーブレイクとし、船長から木谷の釣況を詳しく聞く。それによると、乗っ込みシーズンに入ったがチヌの型は今一つという。当日は8号カセを予約し、午前6時過ぎに桟橋から出船した。
この日のタックルは、竿が競技1.4m、リールは両軸リールのチヌジャッカーHGにミチイトハリス通しの2号、ハリはチヌバリ3号、ハリのチモトにBのガン玉をセットした。
落とし込みは不発
当日は午前6時30分から午後5時までの釣りで、天候は晴れのち曇り。潮は小潮。海況は水温が低い上、水面下には魚の姿が見えなかった。8号カセは水深が約13mある。
タックルを準備して、スカリをセット。さらに、いつものように竿受け、竿尻ロープ、タナトリでタナをとり、マーカーをしてから落とし込みで釣開始する。
水中は澄みきり、魚影無い。ガン玉2Bをハリ元から25cm上に打ち、さしエサにオキアミをつけて第1投した。しかしさしエサはそのままの状態。この後もコーン、サナギ、ボケとローテーションするが、いずれもアタリはなかった。
ダンゴ釣りにシフト
落とし込みに反応がないので、ダンゴ釣りにシフトする。市販ダンゴ、アラビキサナギをまんべんなく混ぜる。いつものようにアンコを入れてソフトボールサイズのダンゴを5個投入する。アンコは、激荒、アミエビのミックス。
次に、ゴルフボールサイズのダンゴに、さしエサのオキアミを入れて投入する。ダンゴが着底した後もダンゴアタリはなし。しかし、ダンゴからさしエサが出るとすぐにさしエサをとられる。何かエサ取りはいるみたいだ。
数回繰り返すと、フグが釣れた。このような時は常にハリスをチェックしておく。
そうこうしている内に弁当船が来たので、午後の釣りにむけて、再度ソフトボールサイズのダンゴにアンコを入れて5個投入し、場をやすめることにした。
アジが連発
ダンゴにアタリがないが、さしエサはとられるので、ダンゴの周りにさしエサのみで落とし込む。すると立て続けにアジが釣れる。海底の状況がよくなってきた。しかし、チヌのアタリがでない。時計を見ると納竿まであと2時間。ようやく夕マヅメに突入する。